ハレンチ@日本
2017年10月26日 (木曜日)
ハレンチ@日本
(harenchi04.jpg)
(harenchi07.jpg)
(kigae04.jpg)
(lily.jpg+heartx.gif+spacer.png)
(merange12.jpg)
デンマンさん。。。、あんさんは日本へ帰省した途端にハレンチ学園にハマってしまいはったん?
(kato3.gif)
なんで わてがハレンチ学園にハマらにゃあかんねん?
(harenchi07.jpg)
(harenchi08.jpg)
そやかて あんさんはハレンチ学園の写真をベタベタ貼り出してるやおまへんかァ~!
わてがハレンチ学園にハマっとるのとちゃうねん。。
そんなら どなたはんがハマってはるのォ~?
あのなァ~、45歳になる公立中学校の先生がハマってしもうたのやがなァ~。。。
ホンマかいなァ~。。。 あんさんが教わった先生やのォ~?
わてが教えを受けた先生にはハレンチ学園にハマってしもうた先生はおらへん。。。
そんなら あんさんの親戚の先生の中に ハマってしもうた先生がおるのォ~?
わての親戚には、そないな先生はおらへん!
そやから、じらせんで、はっきりとその先生の名前を言うたらええやん。。。
そんなら、次のニュースを見て欲しいねん。。。
(kigae01b.jpg)
(kigae02.jpg)
証拠隠滅”指示
2017年10月23日 18:59
(kigae03.jpg)
教室内で盗撮したとして男性教師が逮捕された事件で、その学校の校長と教頭の2人が、盗撮データを削除するよう指示していたとして書類送検された。
警察によると、この事件は埼玉県内の公立中学校で、45歳の男性教師が去年5月までの約1年間、デジタルカメラを教室内に仕掛け、女子生徒の着替えを盗撮したとして逮捕されたもの。
その後の調べで、この中学校の校長と教頭の2人が、盗撮の事実を知りながら、男性教師にデータを消すよう指示していたことがわかり、23日、犯人隠避と証拠隠滅の疑いで書類送検された。
調べに対し校長は、「自分たちが口外しなければ、公になることはないし、男性教師に辞められると学校への負担が大きくなると思った」と容疑を認めている。
あらっ。。。 今月の23日やん! つい最近ですやん。。。 しかも埼玉県の公立中学校の先生やないのォ~!
そうやァ~・・・
あんさんが帰省した ふるさとは埼玉県の行田市やないのォ~!
そうやァ~・・・
つまり。。。、つまり。。。、あんさんの母校の先生がハレンチな事件を起こしやはったん?
わてが卒業した行田中学校には、そないなハレンチな先生はおらへん!
マジかいなァ~?
こないな時に、わてはデマカセやウソはつかへんでぇ~・・・
。。。で、上のニュースを見て、あんさんはビックリこきはったん?
ビックリしたと言うより、呆れてしもうたのやがなァ~・・・ おそらく、事件を起こした先生はハレンチ学園にハマっていたと思うねん。。。
要するに、自分でもハレンチ学園を実現しようと思いはったん?
それ以外に考えられへん!
そやけど、45歳の働き盛りで、分別盛りの年代ですやん。。。
常識で考えれば、そないなはずやねん。。。 ところが、最近の日本では常識が通用せんようになっとるねん。。。
ホンマかいなァ~?
信じられへんやったら、ちょっと次の小文を読んでみィ~なァ。。。
かつてなかったようなさまざまな陰惨な事件やテレビ番組の低俗化をまのあたりにしながら、日本がどこか狂い始めているのではないかと思っている人たちは少なくないと思う。
(teizoku.jpg)
そう、明らかに日本はあちこちのねじが弛み、歯車が逆転し出し、狂い始めたのではないか。
教育の現場にいて、それを中国、韓国、インド等と比べるとますますその感を深くする。
スポーツ選手や芸能人にあこがれ、地味な努力を厭うようになった多くの若者たち。
中国やインドで目を輝かせて勉学にいそしんでいる若者たちと比べるとそのあまりにも大きな差に愕然とせざるを得ない。
しかし、子どもたちや若者は大人たちの鏡である。
近頃の若者はとなげくほど無責任なことはない。
一体、どこで歯車が狂ってきたのか。
原因はどこに潜んでいるのかを幅広い視点から探ってみよう (略)。
世のなかは規制の緩和、民営化さえすれば「改革」だとレッテルを張り、ここ十数年、「改革」という名のシステム破壊、権威の攻撃を続けてきた。
しかし、新しいシステムの設計図も、新たな社会の担い手のイメージもなく行ってきた破壊は、いま日本社会を惨憺たる状況に陥れ始めてきている。
家族は崩れ始め、教育は荒廃し、企業はパブリック・マインドを失い、地方と一次産業は衰退の一途をたどっている。
確かに、マクロの景気は悪くないし、国民の多くはまだそこそこの繁栄をエンジョイしている。
しかし、崩壊の予兆はあらゆるところに現出し始めた。
(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)
2-3ページ 『幼児化する日本社会』
著者: 榊原英資 2007年7月19日発行
東洋経済新報社
テレビ番組の低俗化や映画の低俗化が進んでおるねん。。。
つまり、ハレンチ学園という映画は低俗化の見本やと、あんさんは言わはるのォ~?
そうやァ~。。。 まず間違いなく上の事件を起こした先生はハレンチ学園にハマっていたと思うねん。。。
そうやろか?
信じられへんのやったら、次の小文も読んで欲しいねん。。。
(taika90.jpg)
テレビ、パソコン、携帯電話などさまざまな情報機器は便利だけれども、ときに考えることを妨げていることに気づきます。
これらは下手な使い方をすると脳の退化を招きかねないという側面を持っているようです。
ワープロで文章を書いていると明らかに漢字を忘れます。
スペルチェックなどもしてくれますから、英語の綴りも怪しくなる。
パソコンを使うことによって、頭を使わずに済むことがあるわけです。
携帯電話でばかりコミュニケーションをしていると、直接顔を合わせたときのコミュニケーションがぎこちなくなることはないでしょうか。
インターネットで膨大な情報が手軽に得られるようになりましたが、それを全部信じ込むことが危険だということは、多くの人が感じているでしょう。
そんな時代だからこそ、まず情報を疑って自分の頭で考えるようにしなければならないのでしょう。
(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
イラストはデンマン・ライブラリーより)
231ページ 『幼児化する日本社会』
著者: 榊原英資 2007年7月19日発行
東洋経済新報社
つまり、事件を起こした先生はハレンチ学園にハマって 脳が退化してしもうた、と あんさんは思いはるのォ~?
それ以外に考えられへん。。。
(laugh16.gif)
(himiko22.gif)
ですってぇ~。。。
そうですよね~。。。 生徒を正しく導く先生が女子生徒が着替える姿を盗撮して楽しむなんて、常識では考えられませんわァ!
あたくしも教師の端(はし)くれですので、上の事件は考えさせられましたわ。。。
昔の人は次のように言ったのでござ~ますわァ。
Art is long, life is short.
ラテン語ですと、 Ars longa, vita brevis. となります。
古代ギリシアのヒポクラテスの格言の英語訳、ラテン語訳ですわ。
日本語では「学芸は長し、生涯は短し」という意味でござ~ます。
ラテン語に訳した文章全文は”Ars longa, vita brevis, occasio praeceps, experimentum periculosum, judicium difficile.” と言うのだそうですわ。
“学芸は長し、生涯は短し、時機は速し、経験は危うし、判断は難し”となり、この先頭部分が成句となったのだそうです。
あたくしは、未だに独身でござ~ますけれど、一応 京都の女子大学で腐女子たちに「日本文化と源氏物語」を講義しているのでござ~ますわァ。
つまり、あたくしは男性が着替える姿を盗撮して楽しむような悪癖は持っておりません。
(モナリザの微笑)
これでも、学芸に このささやかな一生を捧げようとしているのでござ~ますわァ。
腐女子の間では、あたくしは“平成の紫式部”と呼ばれているのでござ~ますゥ。
あなたは信じられないのでござ~ますかァ~。。。?
じゃあ、『卑弥子の源氏物語』を お読みくださいませぇ~。。。
(genjiero4.jpg)
どうですか? あたくしが “平成の紫式部”だと納得がゆきましたか?
ええっ。。。 ちょっと納得がゆかないのでござ~ますかァ?
そうでしょうねぇ~。。。
でも、最近 あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”がネットで人気が出ている、ということは信じられるでしょう?
うふふふふふふ。。。
ええっ。。。 それも信じられないというのでござ~ますかァ?
じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。
(gog60409a.png)
「卑弥子 女性の本当の魅力 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。
つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。
うふふふふふふ。。。
あなたも、ビックリするでしょう?
ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわよ。
(buttdimp5.jpg)
どうでござ~ますかァ?
ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?
どうしてよう?
ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?
あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、
最後には上のようなおヌードになるのですわよう。
信じてくださいましなァ~。。。
ところで、話は変わりますけれど、
かつて、レンゲさんの親友の めれんげさんは 一生懸命にブログを更新していたのでした。
でも、時には、他のことに夢中になって、会費を滞納したことがあったのでござ~ますわァ。。。
そのために、サイトを削除されてしまったのです。
それでも、2013年の6月にライブドアで『即興の詩』サイトを再開しました。
再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよねぇ~。。。
(gog30703.gif)
現在、めれんげさんは お休みしています。
でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。
かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。
(gog30928a.png)
また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。
ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。
その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。
次のリンクをクリックして読んでみてください。
(seo001.png)
話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。
あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?
ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?
そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。
気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。
(dog202.jpg)
とにかく、次回も興味深い話題が続きます。
あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。
(hand.gif)
(surfing9.gif)
メチャ面白い、
ためになる関連記事
(linger49.gif)
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
(renge62e.jpg)
(kimo911.jpg)
(rengfire.jpg)
(babdol6.jpg)
(sayuri201.jpg)
(rengfire.jpg)
(june24b.jpg)
こんにちはジューンです。
卑弥子さんが面白いお話を集めて
楽しいサイトを作りました。
次のリンクをクリックして
ぜひ覗いてみてくださいね。
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ
(beach02.jpg)
(byebye.gif)