美女猫とめれちゃん
2008年9月18日 木曜日
美女猫とめれちゃん
我が家の長女猫です!
親バカですが、
とびっきりの美猫です
おまけに頭脳明晰!
ふと気付くと、
見とれていることも…
by めれんげ
2008.07.20 Sunday 14:10
めれちゃん、最近どうしてるんや?ずいぶんと、ご無沙汰しているやんかぁ~。。。かれこれ一ヶ月になるんとちゃう?
すんまへん。デンマンさんにも気ィ遣ってもろうてぇ~。。。いろいろありましてん。。。
うん、うん、うん。。。いろいろあったとは思うけどォ~、どないしたん?
ケータイを新しくしましたん。。。
うん、うん。。。8月21日に書いてたなぁ~
デンマンさんも読みましたん?
もちろん、読んだがなぁ~。めれちゃんは、次のように書いてたなぁ~
みなさまこんにちわ♪
携帯を変えました!
これまでの携帯の画素数は、
な、ななんと!11万画素だったのです!
現在はブログの更新も携帯のカメラに頼っているわたしは、
んもおおおおおおおおーッ
我慢の限界!!!
で、先日携帯を買い換えたわけです。
これからは、もうちょっと鮮明な画像を
お見せできると思います♪
よろしくですッ!
by merange (めれんげ)
2008.08.21 Thursday 04:18
ひとこと♪ | comments(4) | trackbacks(0)
読んでくれましたん?
もちろんやがなぁ~、これを読んでぇ~、めれちゃんがますます頑張ってるなぁ~思うて喜んどったんやわぁ。それでぇ、わいは、次のように書いたんやがなぁ~

世の中、なかなか
思うように行かないけれど、
めれちゃんが逆境にもめげずに。。。
そして、ボダを克服したように、
こつこつと頑張っているのが
良く分かりますよう。
そのうちパソコンで
不自由なくネットをやれる日が
来る事をボクちゃんは
疑ってません。
人間万事塞翁が馬!
捨てる神ありゃ、
拾う神あり!
めれちゃんの活躍を
期待していますよう。
マイペースで前進してね。
フレ~♪~、フレ~♪~
めれちゃん!
巨人は不滅です!
阪神も不滅ですう!
そして、もちろん
めれちゃんも不滅です!
ボクちゃんだって、
不滅ですよう!
\(*^_^*)/キャハハハ。。。
by デンマン
2008/08/21 4:51 AM
『即興の詩 めれんげ便り』のコメント欄より
そうですねん。デンマンさんに励まされて、わたし、やる気マンマンでしたん。。。ほんまですうゥ~
もちろん、わてかて、めれちゃんの言葉を信じてるがなぁ~。しかも、次のような返信を書いてくれたさかいにィ~

デンマンさん♪
ありがとうございます!
このブログも、けっこう長くなって
わたしにとっては、とても大切なものに
なりました。
応援してくださる方の存在は、
何よりの宝物。
これからも、よろしくお願いします!
by めれんげ
2008/08/21 7:13 AM
『即興の詩 めれんげ便り』のコメント欄より
だから、めれちゃんも、以前に増して書きまくるんやと思うていたんやがなぁ~。
わたしも、そのつもりでしたん。。。
それなのに、ぷっつりと、とだえてしもうたでぇ~。。。いったい、どないしたんや?
悪いときには悪い事が重なるもんですゥ~
どないな事が起きたんやぁ~?
ケータイがうまく動かなくなったんですねん。
だったら、買(こ)うたお店に行って、まともに動くノンと交換してもらったらええのンやがなぁ~
もちろん、そうしたんですねん。
。。。で、どうなったん?
お店のモンは、わたしが、壊してしも~たと言い張って換えてくれしません。
そりゃぁ~、せっしょうやなぁ~。。。せっかく、めれちゃんはやる気が出ぇたんのにィ~、ケータイが故障かぁ~?
そうですねん。
しかも、店のモンは、めれちゃんがケータイを壊してしもうたと言うてんのかぁ~?
そうですねん。
それは、むちゃくちゃやがなぁ~。。。もちろん、めれちゃんは壊してないんやろう?
壊してませんわぁ~。。。絶対に、わたしは壊してません。弁天様に誓っても壊してません。お釈迦様に誓っても壊してません。お稲荷(いなり)さんに誓っても壊してませんわア。。。それに。。。、それにィ~。。。八幡様に誓っても壊してませんねん。
そんなにぎょ~さんの神様に誓わんでもいいがなぁ~。。。わいは、もちろん、めれちゃんの言うことを信用してるでぇ~。。。んで、結局、埒(らち)が開(あ)かなんで、ケータイは交換してもらえんかったんかぁ~?
あかへんでしたん。。。
それで、どないしたんやぁ~?
新しい車ならば、裁判所に訴えるけど、ケータイやさかいにィ、裁判所に訴えるのも大袈裟だと思ってぇ~。。。
裁判所には訴えなかったんかぁ~?
訴えませんやったぁ。
それで、どないしたん?
「消費者支援機構関西」に電話して相談しましたん。
その長たらしい名前は、何するところなんやねん?
消費者を保護するNPOですねん。
そこで相談したんか?
そうですう。
。。。んで、まだ解決しておらんのォ~?
まだですねん。
どうしてぇ~。。。?
思うように充分な時間が取れへん。
なんでやぁ~。。。?
長女猫のお相手しないといけませんから。。。
。。。ん?美女猫のタンタンのことかぁ~?
そうですねん。

デンマンさんが書いた
『美女猫 (2008年7月30日)』読みました!
とても楽しく読ませてもらいました♪
ねねは、いろんな面で
変わった猫なんですよ
この前、1才になったのですが
いまだに「さかり」が
来ないんです
永遠の少女です(´ω`)
それに引き替え、タンタンの激しいこと!
「さかり」になる度に、
わたしはオス猫の役目をしています…
by めれんげ
2008/07/30 11:26 AM

タンタンの「さかり」が激しいなんて意外ですねぇ~
名前が“淡々(タンタン)”だから、
そちらの方も淡々としているのかと。。。?
うへへへへ。。。
むしろ、気力みなぎる脱力猫の
ねねの方がすさまじいのではないか。。。?
そう思っていたのですが。。。
それにしても、めれちゃんが
オス猫の役目まで引き受けるのじゃ大変だね。
退屈紛れにはなるだろうけれど。。。
\(^-^)/ うしししし。。。
by デンマン
2008/07/30 2:02 PM
『即興の詩 美女にゃ』のコメント欄より
次女猫・ねね
。。。んで、次女猫の“ねね”は、相変わらず、よ~けい“ねんね”しておるんかぁ~?
そうでおますう。
三女猫の“にこちゃん”は、どうしておるねん?
三女猫・にこちゃん
相変わらず、かわゆくて目が離せませんわ。
そやなあぁ~。。。かわいいなぁ~

一番かわゆいのは
やっぱり三女猫だよね。
まだ、個性がなくて
不安そうな様子だよう。
こういう不幸な国に生まれて
どうしたらいいニャン?
本能的に、日本の本質を
見抜いたような不安が
表情に見えますよう!
なんだか、3匹のうちでは、
一番哲学的にオツムが
良くなるような印象を
ボクちゃんは持ちますよう。
うしししし。。。
この三匹の猫を相手にしていたら、
1日退屈しないよねぇ~。
くだらない男と付き合って、
人生を無駄にするよりは、
三匹の猫ちゃんの生態を
じっくりと眺めながら、
小説を書いた方が
表現者のめれちゃんの才能が
花を咲かせると言うものですよう。
うしししし。。。
めれちゃん、バンザ~♪~イ
三匹の猫ちゃん、ばんにゃ~♪~い
(≧Д≦)ノ彡 ニャ~オウ。。。
(≧Д≦)ノ彡 プニィ~♪~
(≧Д≦)ノ彡 ニャンニャン
by デンマン
2008/07/20 6:08 PM

うちの三姉妹は、血はつながってないです~
長女はペットショップで
次女は「猫もらって下さい」の貼り紙を見て
三女は純粋の野良ちゃん
確かに次女を主人公にすると楽しそうですね!
メタボなのに、運動神経
抜群なんですよ!
そして甘え方が、最高に
可愛くて…
(今もわたしに寄り添って、のどを鳴らしてます!)
小説のほうは、進んでいません…(;Д;)
勉強する習慣が、疎かになってしまっています
うちのおばあちゃんには
楽しいエピソードが
たくさんあります♪
そして母も、かなりユニークな人なんですよ
父と母の夫婦漫才を
聞きながら、成長したわたしです
by めれんげ
2008/07/20 6:53 PM
『即興の詩 美女にゃ』のコメント欄より
。。。んで、長女猫のタンタンは、まだ、さかりがついてんのかぁ~?
そうですねん。
それで、めれちゃんはオス猫の役目をして相手になってやってんのんかぁ~?
そうですう。
めれちゃんって、本当に優しいのやなあああぁ~
それって。。。あのォ~、デンマンさんは、呆れて言うてんのですか?それとも、マジで褒めてくれてはるのォ~?
もちろん、半分呆れながらも、わいは、めれちゃんの優しさに感心しているのでっせぇ~。
おおきにィ~
でもなぁ~。。。
なんですう?
猫ちゃんたちの面倒を見てあげるのもええやんけどォ~、めれちゃんのたくさんのファンが、心配してるんやでぇ~。。。
猫ちゃんたちのことをですかぁ~?
ちがいますがなぁ~。。。めれちゃんのことにきまっとるがなぁ~。
。。。で、デンマンさんは、わたしにどうしろとォ~?
オス猫の役目をしてタンタンのお相手をしてあげるのもええことなんやけどォ~、はよう、まともなケータイを手に入れてぇ~、また元気良くネットを始めたらどうなんや?
ええ。。。わたしも、そうしたいのですねん。でも、猫ちゃんたちをほったらかしにもできへん。
分かるがなぁ~。。。でも、それ程手がかかるんかぁ~?
3匹の元気な猫ちゃんが居ますのんでぇ~、とっても忙しいのですねん。昨日も、わたしが大切にしている鉢植えの金柑(きんかん)の木に次女猫のねねがじゃれ付きましてん。
次女猫のねねが金柑の木にィ~?
そうでおますう。
どうして金柑の木にじゃれ付くのんやぁ~?
ねねは、好奇心が旺盛ですねん。
それで金柑の木はどうなったん?
葉っぱが全部落ちてしもうたんですう。
つまり、葉なしになってしもうたんか?
そうですねん。はなしですう。うふふふふ。。。
うしししし。。。
どうですか?
めれんげさんの話のオチが分かりますよね?
“はなし”は、つまり、“葉なし” と “話” をかけたのですよう。
これは「形式話」と言われるものです。
詳しい事は次の記事を読んでみてくださいね。
「形式話」と言うのは「昔話」の一つのタイプのようです。
実は、僕も『日本の昔話』を読むまで知らなかったのです。
上の記事の中でも3年ほど前に作った「形式話」を載せましたが、
今回、『即興の詩』サイトで、めれんげさんがしばらく更新していない事からヒントを得て
上の話を作ってみました。
めれんげさんは、新しいケータイをゲットしたのですけれど、
そのケータイが故障したと言うのは僕の憶測です。
長女猫のタンタンが「さかり」がついていると言うのも僕の想像です。
もう、「さかり」は終わっているかもしれません。
最後の「金柑の木」も、僕の創作です。
めれんげさんが鉢植えの金柑の木を持っている事は、まずないでしょう。(微笑)
ところで、めれんげさんの写真はアイデンティティーを保護するために
コラージュして作ったものです。
猫の写真は実物です。
とにかく、面白い話がまだ続きます。
あなたもどうか、また、あさって読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。
メチャ面白い、
ためになる関連記事
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
夢見る小百合さんの物語』
■ 『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』
(2009年4月18日)
■ 『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』
(2009年4月20日)
こんにちはジューンです。
鉢植えの金柑の木って見たことがありますか?
初めて見た時、あんな小さな木に
大きな金柑の実が付いているのでびっくりしました。
アメリカでもカナダでも鉢植えの木に
あんな大きな実がなっているのを見たことがありません。
金柑って英語で何と言うのでしょうか?
考えてみた事がありますか?
もちろん、わたしは知りませんでした。
キンカンなんてアメリカでもカナダでも
見たことがありませんでしたから。。。
次のように言うのですって。。。
Chinese orange
kumquat
cumquat
oblong kumquat
どれも、わたしにとって初めて見る言葉です。
チャイニーズ・オレンジと言うのですから、
金柑の原産は中国なのでしょうね。
次女猫の“ねね”は金柑が好きなのでしょうか?
でも、猫が金柑の木にじゃれるのを
見た事はありませんけれど。。。
それにしても三女猫の“にこちゃん”は
可愛らしいですよね。
ところで、英語の面白い記事を集めてみました。
時間があったら次のリンクをクリックして
読んでみてくださいね。
■ 『あなたのための愉快で楽しい英語』
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょうね。
じゃあね。
2010年3月6日 6:08 午前 |
[…] 『美女猫とめれちゃん』に掲載 (2008年9月18日) […]