笑わせる漢字でござ~ます
2012年7月30日 (月曜日)
笑わせる漢字でござ~ます
おほほほほ。。。。
卑弥子でご
ざ~♪~ますわよ。
あなたにお会いしたくて
また出てきて
しまったのですわ。
ええっ?
「下らない事を
言ってないで
早く笑わせる
漢字をやれ!」
あなたはそのような
きついことを言うので
ござ~♪~ますか?
いけすかないこと。。。
分かりましたわ。
そのために出てきたのですから。。。
うふふふふふ。。。
では、気楽に考えて
癒しのつもりで笑ってねぇ。
分かったア~♪~!?
じゃあ、始めるわよゥ。
先日、次のような漢字クイズを出しました。
覚えてますか?
覚えてますよ。 うへへへへへ。。。
あらっ。。。デンマンさんではござ~♪~ませんか! また懲りもなく出てきたのですか?
いけませんか?
オツムの回転が鈍いことをネット市民の皆様に、またご披露なさるのでござ~♪~ますか?
いや。。。ちがいますよう。 頭の回転が速いことを示すために、こうして出てきたのです。 なぜなら上の答えがすぐにわかったからですよ。

火花を散らして消えた花火。
あたくしが次のようなヒントを差し上げたからですわ。
この上の写真を見ればすぐに答えがわかってしまうのですわ。
じゃあ、今日の問題を出してくださいよ。
分かりましたわ。 では、第1問へ参ります。

○語○で書かれている手紙。
○内に1字を入れて上から読んでも下から読んでも読みが同じになる3字熟語を見つけてくださいな。
これはすぐに解りますよ。

文語文で書かれている手紙。
第1問なのでデンマンさんにも、すぐに解るようにヒントを出したから解ったのですわよう。
じゃあ、次の問題はヒント無しで出してください。
ようござんすわ。 では。。。

○中○が2幕目の見どころです。
どうですか、デンマンさん。。。これだけで解りますか?
解りますよ。 「2幕目」がヒントになっているじゃありませんか! 答えは次のとおりです。

劇中劇が2幕目の見どころです。
あらっ。。。今日のデンマンさんは冴(さ)えていますわねぇ~。。。じゃあ、次へ参りますわ。

○道○がおいしくなった。
どうですか、デンマンさん。。。これだけでお解りになりますか?
解りますよ。 「おいしくなった」ということがヒントになってるじゃありませんか! 答えは次のとおりです。

水道水がおいしくなった。
あらっ。。。今日のデンマンさんはマジで冴(さ)えていますわねぇ~。。。じゃあ、次は絶対に難しい問題ですわ。

○楽○にふるまっている。
う~♪~ん。。。これは考えさせられますねぇ~。。。
解らないでしょう。。。うふふふふふ。。。これが1分以内に解ったならデンマンさんは天災に近いですわ。
天才でしょう?
たまには間違えるのですわよう。 おほほほほほ。。。
あっ。。。解りましたよ。 答えは次のとおりです。

気楽気(きらくげ)に
ふるまっている。
1分を過ぎていますわ。 次の問題も1分以内に答えてくださいましな。

○内○を書き上げました。
おっ。。。またラブレターを書いているニイちゃんが出てきましたねぇ~。。。
でも、この問題はラブレターとは関係ありませんわ。
う~♪~ん。。。これは難しいですねぇ~。。。何かヒントをくださいよ。
では次のイラストを見てください。
旅行カバンを2つぶら下げた旅人ですねぇ~。
そうでござ~♪~ますわ。 旅行には何が必要ですか?
旅行カバンですよ。
それ以外に。。。?
旅行ガイドブック。
そうですわ。 その旅行ガイドブックがヒントですわ。
旅行ガイドブック。。。つまり、案内書ですねぇ。。。あっ。。。解りましたよ。 答えは次のとおりです。

案内案を書き上げました。
これだけヒントを出せば誰でも解りますわよ。 では次の問題です。

スパゲティは○前○です。
これは易しい問題だと思いますわ。 いかがですか。。。?
う~♪~ん。。。易しいようで難しいですよ。
お手上げですか?
待ってくださいよう。。。もう少し考えさせてください。。。ああァ~。。。解りましたア!

スパゲティは食前食です。
では次へ参りますわ。

○表○の本です。
リンゴが踊ってますけれど、リンゴと関係あるのですか?
いいえ、リンゴとは関係ござ~♪~ませんわ。
う~ん。。。意外に難しいですね。 何かヒントをくださいよ。
表紙に注目してくださいな。
表紙ですか。。。? あっ。。。解りましたよ。 答えは次のとおりです。

紙表紙の本です。
やっぱり易しいですね。
ヒントを出したから解ったのではありませんか。
じゃあ、もっと難しいのをお願いします。
じゃあ、まとめて出してあげますわ。
B: 次の○直○は土曜です。
C: アジアは○細○とも書くことができる。
D: ○原○は千葉県にある。
E: ○根○さんが直しに来た。
これで終わりですか?
あのねぇ~、これをやっていると限(きり)が無いのですわよ。 デンマンさんはブログの記事を書くので忙しいのではありませんか? こんな事をやってていいのですか?
いや。。。記事などいつでも書けるから、もっと問題を出してくださいよ。
いつまでもデンマンさんとネット市民の皆様に付き合っているわけにはゆかないのですわ。 こう見えても京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義しているのですう。。。。で、ちょっとおトイレにもゆかねばならないので、これで失礼いたしますわ。
残念だなあああァ~。。。断然面白くなってきたのにィ~。。。ところで、上の答えは、このページの一番下に書いてありますから。。。
ですってぇ。。。
では、あなたが絶対、
見たいと思っていた
面白くて実にためになるリンク
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
■ 『脳内漢字馬鹿』
■ 『漢字馬鹿の恋』
■ 『馬鹿のモデル』
■ 『デンマン批判』
■ 『好ましい批判』
■ 『欺瞞の罠』
こんにちは。ジューンです。
あなたは現在マウスを使っていますか?
もし、マウスが動かなくなったらどうしますか?
デンマンさんのパソコンは時々調子が悪くなるそうですが、
マウスは全く動かないそうです。
マウスなしで、どうやってパソコンを使うのかしら?
わたしが尋ねたらキーボードのテンキーを
マウスとして使うのですって。
このテンキーをどうやってマウスとして使うのかしら?
あなたも知りたいでしょう?
次の記事を読んでみてくださいね。
では、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあ、また。。。
ところで、愛とロマンに満ちた
レンゲさんのお話をまとめて
『レンゲ物語』を作りました。
もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、
次のリンクをクリックしてくださいね。
それから、小百合さんの愉快で楽しいお話は
次のリンクをクリックして読んでくださいね。
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ
B: 次の日直日(にっちょくび)は土曜です。
C: アジアは亜細亜とも書くことができる。
D: 市原市(いちはらし)は千葉県にある。
E: 屋根屋(やねや)さんが直しに来た。
では、またお目にかかる日まで…
バイバ~♪~イ
2012年9月27日 8:23 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2012年12月2日 7:21 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2012年12月6日 6:07 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2012年12月9日 7:35 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2012年12月16日 6:52 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2012年12月21日 7:24 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2012年12月29日 8:48 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年1月10日 7:25 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年1月15日 7:02 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年1月24日 7:13 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年1月28日 8:53 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年2月2日 9:48 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年2月8日 6:03 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年2月10日 5:57 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年2月11日 6:01 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年2月19日 5:51 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年2月23日 7:28 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年3月9日 9:31 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年3月25日 8:35 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年3月28日 4:40 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年4月7日 6:05 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年4月18日 6:48 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年4月22日 8:41 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年5月25日 2:21 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年6月20日 2:46 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年6月26日 8:11 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年6月28日 4:05 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年7月6日 8:06 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年7月13日 8:57 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年7月21日 8:31 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年7月25日 8:20 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年7月28日 9:08 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年8月13日 2:54 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年8月20日 9:11 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年8月26日 8:52 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年9月5日 8:59 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年9月10日 10:20 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年9月15日 9:43 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年9月23日 8:48 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年10月1日 8:18 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年10月15日 11:50 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年10月27日 4:01 午後 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年11月26日 10:08 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年12月9日 8:43 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2013年12月30日 9:02 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2014年1月12日 5:39 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2014年1月12日 9:03 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2014年1月21日 6:02 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]
2014年6月14日 6:01 午前 |
[…] ■『笑わせる漢字でござ~ます』 […]