感じてストで和露他
2012年7月17日 (火曜日)
感じてストで和露他
おほほほほ。。。。
卑弥子でご
ざ~♪~ますわよ。
あなたにお会いしたくて
また出てきて
しまったのですわ。
ええっ?
「感じてストで和露他」って、
何のことかってぇ。。。?
実は急いでキーボードに
叩き込んだので
「漢字テストでワロタ」が
「感じてストで和露他」に
なってしまったのですわよ。
うふふふふふ。。。
そう言う訳で今日は
あなたに漢字のテストをいたしますわ。
ええっ。。。もうテストは受験で懲りたのォ~?
あのねぇ~、これからあなたが挑戦するテストは
そうゆう難しいテストではないのよう。
だから気楽に考えて
癒しのつもりで笑ってねぇ。
分かったア~♪~!?
じゃあ、始めるわよゥ。
では、まず、漢字の足し算からいたしますわ。
次の問題を解いてくださいまし。
4つの漢字を組み合わせて2字熟語を作ってね。
卑弥子さん。。。難しいですよう!
あらっ。。。デンマンさんじゃござ~♪~ませんか! なんで漢字テストに出てきたのですか?
僕にもやらせてくださいよ。
だったら、答えを見つけてくださいまし。
ヒントを出してくださいよ。
この程度の問題でヒントが欲しいのでござ~♪~ますか?
あのねぇ~、最初の問題ってぇ要領が分からないから難しいのですよ。 卑弥子さんは答えを知っているから易しく見えるのですよ。
分かりましたわ。 じゃあ、次のイラストを見てくださいまし。 これがヒントですわ。
ゴルフですね。。。でも、ゴルフって漢字はありませんよ。
もちろん、そんな漢字ありませんわよ。 ゴルフを漢字で書く問題ではありませんわ。 上の女性はいったい何をしているのでしょうか?
だから、ゴルフをしているのですよ。
それは見え見えですわ。 誰にでも判ることですわ。 あたくしは答えを出したのではなくヒントを出したのです。 この女性はコースに出てクラブを振っているのではありません。 家の中で素振りをしているのですわ。。。だから、それが上の問題のヒントなのでござ~♪~ますわ。
う~♪~ん。。。それがヒントですかァ。。。ああっ。。。分かりましたよ。。。解りましたア。 「練習」ですねぇ。
これだけ見え見えのヒントを出せば誰でも判りますわ。。。では、次の問題ですう。
今度はすぐに判るでしょう?
卑弥子さんは、すでに答えを知っているから易しく見えるのですよ。 そんなに簡単に解(と)けるわけないでしょう! ヒントを出してくださいよ。
分かりましたわ。 じゃあ、次のイラストを見てくださいまし。
あれっ。。。なんかセクシーな姿態を見せてるじゃありませんか。
そうですわ。。。この女性のセクシーな様子がヒントですわ。
う~♪~ん。。。ちょっと考えさせてください。。。。あっ。。。判りましたよ。 男心をそそるようなこの姿態は「誘惑」ですね。
上のヒントを見れば誰だって判りますわよ。 じゃあ、次の問題ですわ。
おおおォ~。。。「女」と「色」が出てきましたね。 これは卑弥子さんが好みそうな、やらしい漢字ですねぇ。 うへへへへへ。。。
じゃあ、ヒント無しでもデンマンさんには判りますわね?
う~♪~ん。。。「女」と「色」。。。それに「少」と「糸」。。。判りそうで判らない。。。易しいようで易しくない。。。やらしい漢字ですよね!?
デンマンさんがそういう先入観を持っているから判らないのですわ。 これは、やらしい漢字ではござ~♪~ませんわ。
何かヒントをくださいよ。
ヒントでござ~♪~ますか?。。。ヒントを出したいけれど、どのようなものをヒントに出したら良いのか迷ってしまいますわ。 じゃあ、次の絵を見てくださいまし。。。
おおおォ~~。。。葛飾北斎のあの有名な富士の絵じゃありませんか!
そうですわ。。。これがヒントですわ。
でも、これは「女」と「色」とは何も関係ないじゃありませんか!
デンマンさんが勝手に、やらしい漢字と決めてかかってしまったから判らないのですわ。 素直にこの絵を見てくださいまし。
素直に上の絵を見るのですか? なおさら判らなくなりましたよ。
ハイ。。。時間切れですわ。 答えは「絶妙」でござ~♪~ますう。
なるほど。。。絶妙ねぇ~~。。。確かに葛飾北斎の上の絵は絶妙ですよねぇ~。
では、次の漢字テストに参りますわ。

小百合さんは草○でくつろいで
○這(ば)いになった。
○の中に同じ読みの漢字一字を入れて意味が通じるようにするのが問題です。
読み方は同じだけれど字は違うということですか?
そうです。 つまり、同音異義の漢字を一つずつ書き入れてくださいまし。
何かヒントをくださいよ。
じゃあ、次の写真を見てくださいな。

この写真から想像がつくでしょう?
うん、うん、うん。。。判りましたよ。

小百合さんは草原でくつろいで
腹這(ば)いになった。
じゃあ、次の問題でござ~♪~ます。 これは、ちょっと難しいかもしれませんわ。 じっくりと考えてくださいましね。
う~♪~ん。。。ちょっと難しいですよ。
判ってしまえば、「な~♪~んだァ~~!」と言うほど簡単なのですけれど。。。
あのねぇ~、卑弥子さんは答えを知っているからそう言うのですよ。 何も知らないで問題に向かう者にとっては五里霧中ですよ。
分かりましたわ。 では、ヒントを差し上げます。 次のイラストを見てくださいまし。
平安時代の女性ですね?
この時代、髪は女の命でござ~♪~ました。 これがヒントですわ。
う~♪~ん。。。髪が女の命ねぇ。。。判りましたよ。

髪を切り紙に包んだ。
では、次の問題に参ります。 これはきっと難しいですわ。
う~♪~ん。。。これは、なんだか見ただけでも難しいですよ。
そう言わずにじっくりと考えてくださいな。
これがヒントですか?
いいえ。。。これはヒントではありません。 このイラストを見ればデンマンさんがじっくりと考えると思ったのですわ。 うふふふふふ。。。
そんな事を言わずにマジでヒントをくださいよ。
分かりましたわ。 では次の写真を見てくださいまし。
あれっ。。。インスタント・ラーメンですね。
ラーメンじゃなくて「サッポロ一番」の1番に注目してくださいな。。。1番、2番、3番。。。この順番がヒントですわ。
ああっ。。。判りましたよ。

何位だろうと意に介さない。
正解ですわ。。。では、次に参ります。 今度も難しいと思いますわ。 しっかりと考えてくださいまし。

○が熟し今だという○になった。
リンゴがヒントなのですか?
そうですわねぇ~。。。ヒントになるかも。。。熟したリンゴを見て答えが判る人も居るかもしれませんわ。
う~♪~ん。。。これは難しいですよ。 他に何かヒントはありませんか?
じゃあ、次の写真を見てくださいな。
あれっ。。。小泉純ちゃんですねぇ。 うへへへへへ。。。 この写真が上の問題のヒントなのですか?
この勝利を勝ち取る前に小泉氏は「○が熟し今だという○になった」と思ったに違いないのでござ~♪~ますわ。
うん、うん、うん。。。なるほど。。。なるほど。。。やっと判りましたよ。

機が熟し今だという気になった。
これだけヒントを出せば誰でも判りますわよ。
じゃあ、次の問題を出してください。 面白くなってきました。
あのねぇ~、これをやっていると限(きり)が無いのですわよ。 デンマンさんはブログの記事を書くので忙しいのではありませんか? こんな事をやってていいのですか?
いや。。。この漢字テストが面白くなってきましたよ。 記事などいつでも書けるから次の問題を出してくださいよ。
いつまでもデンマンさんに付き合っているわけにはゆかないのですわ。 こう見えても京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義しているのです。 来週早々、学会での発表も控えていますわ。 その準備がありますので、これで失礼いたしますう。
残念だなあああァ~。。。断然面白くなってきたのにィ~。。。
学会の発表が終わったら、またいたしますわ。 楽しみにして待っててくださいなァ。
ですってぇ。。。
では、あなたが絶対、
見たいと思っていた
面白くて実にためになるリンク
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
■ 『脳内漢字馬鹿』
■ 『漢字馬鹿の恋』
■ 『馬鹿のモデル』
■ 『デンマン批判』
■ 『好ましい批判』
■ 『欺瞞の罠』
こんにちは。ジューンです。
あなたは現在マウスを使っていますか?
もし、マウスが動かなくなったらどうしますか?
デンマンさんのパソコンは時々調子が悪くなるそうですが、
マウスは全く動かないそうです。
マウスなしで、どうやってパソコンを使うのかしら?
わたしが尋ねたらキーボードのテンキーを
マウスとして使うのですって。
このテンキーをどうやってマウスとして使うのかしら?
あなたも知りたいでしょう?
次の記事を読んでみてくださいね。
では、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあ、また。。。
ところで、愛とロマンに満ちた
レンゲさんのお話をまとめて
『レンゲ物語』を作りました。
もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、
次のリンクをクリックしてくださいね。
それから、小百合さんの愉快で楽しいお話は
次のリンクをクリックして読んでくださいね。
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ
では、またお目にかかる日まで…
バイバ~♪~イ
2012年9月27日 8:23 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2012年12月2日 7:20 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2012年12月6日 6:07 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2012年12月9日 7:35 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2012年12月16日 6:51 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2012年12月21日 7:23 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2012年12月29日 8:47 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年1月10日 7:25 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年1月15日 7:02 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年1月24日 7:13 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年1月28日 8:53 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年2月2日 9:48 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年2月8日 6:03 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年2月10日 5:56 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年2月11日 6:01 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年2月19日 5:50 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年2月23日 7:27 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年3月9日 9:31 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年3月25日 8:35 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年3月28日 4:40 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年4月7日 6:05 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年4月18日 6:48 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年4月22日 8:41 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年5月25日 2:21 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年6月20日 2:46 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年6月26日 8:11 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年6月28日 4:05 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年7月6日 8:06 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年7月13日 8:57 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年7月21日 8:31 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年7月25日 8:20 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年7月28日 9:07 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年8月13日 2:53 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年8月20日 9:11 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年8月26日 8:52 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年9月5日 8:59 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年9月10日 10:20 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年9月15日 9:43 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年9月23日 8:47 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年10月1日 8:17 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年10月15日 11:50 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年10月27日 4:01 午後 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年11月26日 10:08 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年12月9日 8:42 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2013年12月30日 9:02 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2014年1月12日 5:39 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2014年1月12日 9:03 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2014年1月21日 6:02 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]
2014年6月14日 6:01 午前 |
[…] ■『感じてストで和露他』 […]