ん?デンマンの正体?
2014年2月17日 (月曜日)
ん?デンマンの正体?

(foolw.gif)


(kato3.gif)


(cleoani.gif)
(beachbg.jpg+balloons3.gif+spacer.png)
(june001.gif)
デンマンさん。。。 どなたかデンマンさんの正体を追及した人でもいたのですか?
(kato3.gif)
そうなのですよ。 いたのですよ。。。ちょっと次のアクセス記録を見てください。
(wp40212.gif)
これはDenman Blog の 2月12日のアクセス記録なのですよ。 “リファラ”の一番下の赤枠で囲んだエントリーに注目してください。
これはサーチ・エンジンのURLですか?
そうです。 このURLをクリックすると次の検索結果が表示されるのですよ。
(azb40212.gif)
あらっ。。。 「デンマンさんの正体は加藤さん」を入れて検索したのですわねぇ~。。。
そうなのですよ。 上の検索結果の中にはDenman Blog の記事が3つ表れるのだけれど、この検索した人は③番の記事を読んだのですよ。
どうして③番の記事を読んだと判るのですか?
③番の概要の中に「本名は加藤さんというんですよ」と書いてあるじゃありませんか! それに、ちゃんと記録にも出ているのですよ。
(wp40212b.gif)
あらっ。。。 ホントですわ。。。 『自分の世界を持つ』を読んだのですわね。
それにしても相変わらず『床上手な女の7つの見分け方』が読まれていますわね。 うふふふふふ。。。
(kiss007.gif)
そうなのですよ。 1日に延べ220人のネット市民の皆様に読まれたのです。 でも、今日は床上手の話ではないので上の記事はどうでもいいんですよ。 それよりも、どうして僕の正体が気になるのか? その事についてジューンさんと話そうと思ったわけです。
それは気になると思いますわ。
どうして。。。?
だってぇ~、もしかすると有名な作家が“デンマン”というハンドル名でブログを書いているのかもしれない?。。。 検索した人は、そう思ったかもしれませんわ。 それでネットで正体を突き止めよとしたのですわ。
そういう物好きな人もいるのですかねぇ~。。。?
だってぇ~、“プロフィール”というのは、その正体を知るためにあるようなものですわ。 だから、“プロフィール”を覗いてからデンマンさんの記事を読む人もいるのですわよ。
(ame40216p.gif)
(ame40216q.gif)
(ame40216r.gif)
「プロフィールから」と書いてある人は、デンマンさんの記事を読んでから“プロフィール”を見て、それから ペタ(足跡)を付けたのですわ。
あのねぇ~、アメブロの僕のブログのプロフィールを見ても詳しいことは書いてないのですよ。
どうして詳しいことを書かないのですか?
僕は たくさんのサイトに投稿しているので、いちいちプロフィールをサイトごとに書くのは面倒なのですよ。 だから、詳しいプロフィールは サイドバーにリンクを貼ってあるのです。
(ame40213e.gif)
上のページの左側のサイドバーを見ると赤枠で囲んであるアバターの下に『詳しいプロフィール』と書いてあるでしょう!?
『詳しいプロフィール』をクリックすると面白いプロフィールが書いてあるのですか?
そうです。 面白いかどうかは分からないけれど。。。 とにかく、まとめて書いてあります。
でも、デンマンさんの顔写真がないではありませんか!
あのねぇ~、僕は顔写真は貼り出さないのですよ。 顔写真を貼り出すのは、なんだか裸になってカメラの前に立つようで恥ずかしいのですよ。
あらっ。。。 デンマンさんにも恥ずかしくなることがあるのですか?
もちろんですよ。。。 僕も人並みの羞恥心がありますからね。。。
でも、多くの人が顔写真をプロフィールに貼りだしていますわ。
中には、そういう人もいるでしょう! でも、セキュウリティを考えるとねぇ、顔写真を貼り出すのは問題ですよ。
どういう問題があるのですか?
プライバシーがなくなりますよ。 有名人にはプライバシーがないでしょう!?
デンマンさんが それほど有名になることはありませんわ。
。。。だとしても、僕はプライバシーを守る意味でも顔写真は貼りださないのですよ。
でも、最近は本を開けると、たいてい著者の写真が貼ってありますよね。
ああいうのは僕は好きではないのですよ。 なんだか自己顕示欲の表れのように思えて僕には好感が持てません。
でも、顔写真を見るのも本を読むうちに入っているような。。。 そんな印象を持ちますわ。
でもねぇ~、顔写真を見ると、幻滅したり、嫌な人物に似ていると、それだけで本を読む気にならなくなる事だってありますからね。 むしろ、顔写真などない方が、印象に左右されずに じっくりと読めるものですよ。
そうでしょうか?
著者やブロガーの写真が重要なんじゃなくて、本の内容やブログの内容が重要なんですからねぇ。 ニーチェも次のように言ってますよ。
(nietzsche9.jpg)
わたしたちが読むべき本とは、次のようなものだ。
読む前と読んだあとでは世界がまったくちがって見えるような本。
わたしたちをこの世の彼方へと連れさってくれる本。
読んだことでわたしたちの心が洗われたことに気づかせるような本。
新しい知恵と勇気を与えてくれる本。
愛や美について新しい認識、新しい眼を与えてくれる本。
『悦ばしい知識』 — ニーチェ
183 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン
あらっ。。。 ニーチェはこのようなことを言ったのですか?
だから、僕も次のように言いたいのですよ。
僕が書きたいと思うているブログとは、次のようなものだ。
あなたが読む前と読んだあとでは世界がまったくちがって見えるようなブログ。
あなたをこの世の彼方へと連れさってくれるブログ。
読んだことであなたの心が洗われたことに気づかせるようなブログ。
あなたに新しい知恵と勇気を与えてくれるブログ。
あなたに愛や美について新しい認識、新しい眼を与えてくれるブログ。
デンマン
あらっ。。。 ニーチェが言った言葉を言い換えただけじゃありませんか?
とにかく、顔写真やプロフィールなど どうでもいいのですよ。 要は、本もブログも内容ですからねぇ~。。。
(laugh16.gif)
(himiko22.gif)
ですってぇ~。。。
あなたはどう思いますか?
でも、本を読んでいると、この人はどのような人だろうか?。。。と著者をイメージすることがありますよね?
顔写真が付いていれば、写真を見ますけれど、
顔写真がない場合は、本の内容から いろいろと想像するものです。
(shimo4c.jpg)
でも、松本清張さんなどは顔写真を出さない方がよかったのだと思うのですけれど。。。
うふふふふふ。。。
あなたは、どう思いますか?
ところで、ジューンさんの下着姿が人気があるようなのでござ~ますわァ。
(bikini08.gif)
あたくしだって負けてはいませんわよう。
ええっ。。。 んで、あたくしの下着姿も人気があるのかってぇ~。。。?
もちろんでござ~ますわ。
あのねぇ~、あたくしも断然興味が湧いてきて検索してみたのでござ~ますわァ。
その結果を見てくださいませ。
(gog30505.gif)
ご覧のようにトップに、あたくしの「おばさんパンツ姿」が出てくるのですわよう。
うふふふふふ。。。
(himiko32.jpg)
この写真いかがでしょうか?
けっこうイケテルと思いませんか?
ええっ。。。? ジューンさんの「おばさんパンツ姿」の方がいいのでござ~ますか?
(june500.jpg)
んもおおおォ~。。。
そのような事を言わないでくださいましなァ~。
ところで、ジューンさんの面白いお話はたくさんあります。
興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましね。
(newyear14t.jpg)
(newyear14v.jpg)
とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。
(hand.gif)
(surfing9.jpg)
ィ~ハァ~♪~!
メチャ面白い、
ためになる関連記事
(linger65.gif)
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
(house22.jpg)
■『天智天皇は暗殺された』
(2003年7月14日)
(chiwawa5.gif)
こんにちは。ジューンです。
スパムメールが相変わらず多いですわよね。
あなたのメールボックスにも、
ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?
スパムメールを飛ばしているのは
いったい、どういう人たちなのでしょうか?
出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。
彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。
そのためにメールアドレスのリストを購入しています。
では、そのようなリストを販売している人は
どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?
ロボット(自動巡回プログラム)によって
自動収集させているのです。
ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは
毎日世界中のサイトを訪問し、
その内容をデータベースに書き込んでいます。
同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、
HTMLソースを分析し、
メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。
でも、使っていないメールアドレスが
たくさんあるのですよね。
あなたの使っているメールアドレスのことを
考えてください。
あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?
一つだけではないでしょう?
10以上持っているのではありませんか?
多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?
そのために、現在実際に使っている
メールアドレスを集めるために、
怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを
集めているのですわよ。
だから、あなたもむやみに信用できない人に対して
返信しないようにしてくださいね。
詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。
(2012年4月3日)
(himiko92.jpg)
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを
やっています。
興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして
覗いてみてください。
(sylvie122.jpg)
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ
(juneswim.jpg)
(byebye.gif)
2014年3月16日 9:09 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年3月17日 8:51 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年3月20日 6:57 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年3月24日 8:02 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年3月29日 8:19 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年4月9日 7:21 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年4月15日 11:46 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年4月18日 8:52 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年4月29日 2:56 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年5月4日 2:41 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年5月5日 3:41 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年6月8日 3:03 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年6月15日 3:52 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年6月23日 7:10 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年6月29日 7:27 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年6月30日 7:26 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年7月3日 9:29 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年7月18日 7:12 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年7月22日 8:40 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年7月28日 9:03 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年8月2日 6:52 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年8月6日 7:55 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年8月12日 7:13 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年8月15日 10:53 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年8月16日 6:55 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年8月22日 7:15 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年8月26日 8:09 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年8月28日 6:34 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年8月31日 6:27 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年9月7日 7:43 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年9月12日 7:10 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年9月15日 6:49 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年9月23日 7:08 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年11月7日 1:28 午後 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年11月18日 8:31 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年11月23日 8:16 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年11月30日 7:38 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年12月4日 7:14 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年12月6日 7:46 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]
2014年12月8日 8:57 午前 |
[…] ■『ん?デンマンの正体?』 […]