もう一つの世界
2016年7月31日 (日曜日)
もう一つの世界
(world27.jpg)
(merange12.jpg)
デンマンさん…、 あんさんは、どないなわけで「もう一つの世界」というタイトルにしやはったん?
(kato3.gif)
「もう一つの世界」を捜しているネット市民がいたのやがなァ~。。。
そないな人が どこぞにおるん?
ちょっと次のリストを見て欲しいねん。
(liv60727b2.png)
これはライブドアのわての『徒然ブログ』の7月1日から27日までの約4週間の「リンク元URL」のリストやねん。。。 緑の枠で囲んだ 26番に注目して欲しい。
あらっ。。。 GOOGLEで検索しやはって、そいで『徒然ブログ』にやって来て、『めれちゃんと今一つの世界』を読みはったネット市民が 7人居たということやねぇ~。。。
(renge500.jpg)
■『めれちゃんと今一つの世界』(更新後)
■『めれちゃんと今一つの世界』(オリジナル)
GOOGLEで検索して上の記事を読んだネット市民が7名いたということやんかァ~。。。
。。。んで、その記事を探すのに、どないなキーワードを入れて探しはったん?
わても気になったので、次の「人気検索キーワード」のリストを見てみたのやがなァ~。。。
(liv60727c.png)
赤枠で囲んであるキーワードは『病院の悪い評判』を読むために検索に使ったキーワードやねん。。。 こうしてリストを見ると、『めれちゃんと今一つの世界』を探すために使ったキーワードは残念ながら載っておらへんのやァ~。。。
そやかて、GOOGLEの検索エンジンで、なんらかのキーワードを入れて探したのやろう?
そうやァ~。。。、ところがなァ~、上のリストには人気ランキングで上位の30しか表示してあらへんのやがなァ~。。。 たぶん、次のようなキーワードを入れて検索したと思うねん。
(gog60730a.png)
「めれちゃん 世界」を入れて検索してみたのやがなァ~。。。
あらっ。。。 1,360,000件ヒットするうちの 3番目に出てくるのやねぇ~。。。
そういうこっちゃがなァ~。。。
そやけど、よく見ると、『徒然ブログ』の記事やのうてぇ、GOOの『デンマンのブログ』やないのォ~。。。
めれちゃんは目がいいのやなあああァ~。。。
この程度のことは、目がわろうても、誰かてぇ気づきますやん。。。
さよかァ~。。。?
そいで、あんさんは どないなわけで「もう一つの世界」を取り上げはったん?
江戸川乱歩先生が次のような事を書いていたのやがなァ~。。。
(majo.gif)
ここにもし、それらのものとは全く違った、また目新しい、「今一つの世界」があって、魔法使いの呪文か何かで、パッと、それがわれわれの目の前に現れたなら、そして、たとえば竜宮へ行った浦島太郎のように、その世界で生活することができたなら、われわれはまあどんなに楽しく生甲斐のあることでしょう。
でも、われわれは浦島太郎にはなれっこない。そんな「今一つの世界」なんてあるはずもなく、そこへ住むなんて思いもよらぬことだ。われわれはやっぱり、このきまりきった、面白くもない日常茶飯事を繰り返して行くほかに生き方はないのだ、とおっしゃるのですか。だって「今一つの世界」を求めるわれわれの欲望の烈しさは、どうして、そんなことをいってあきらめていられるものではないのですよ。
ご覧なさい。子供がどんなにお伽話をすくか、青年がどんなに冒険談をすくか、それから大人のお伽話、冒険談は、たとえばお茶屋の二階、歌い女、幇間(ほうかん)。それぞれ種類は違っても、われわれは一生涯、何か日常茶飯事以上のもの、「今一つの世界」を求めないではいられぬのです。お芝居にしろ、音楽にしろ、絵画にしろ、小説にしろ、それらはみな見方によっては、人間の「今一つの世界」への憧憬から生まれたものではありませんか。
暑中には避暑をする。それは何も暑さを避けるためばかりではないのです。われわれはここでも「今一つの世界」を求めている。飽き果てた家庭を離れて、別の世界へ行きたがっているのです。
もろもろの科学にしても、やっぱり人間のこの欲望の現われではないでしょうか。例えば天文学者は星の世界に憧れているのです。歴史家は遠い昔の別世界に思いを寄せているのです。動物や植物の学問はもちろん、生命のない鉱物にだって、薬品にだって、やっぱり「今一つの世界」を見出すことができないでしょうか。
古来のユートピア作者達が、それを夢見ていたことは申すまでもありません。さらにまた宗教ですらも、天上の楽園と言う「今一つの世界」に憧れているではありませんか。
ある型に属する小説家は、誰しも同じ思いでしょうが、わたしもまた、わたしの拙い文字によって、わたし自身の「今一つの世界」を創造することを、一生の願いとするものでございます。
(rampo32.jpg)
江戸川乱歩(左)と三島由紀夫
(130 - 132ページ)
江戸川乱歩全集 第30巻 「わが夢と真実」
光文社文庫 2005年6月20日 初版1刷発行
デンマンさん…、 あんさんは、わたしにも「今一つの世界」があると言わはるのォ~?
当然のことやんかァ~。。。 乱歩先生にも誰にでも「今一つの世界」ってぇ、あるねん。
そいなら、わたしの「今一つの世界」ってぇ、どこにあるのォ~?
次のリンクをクリックすると、めれちゃんの「今一つの世界」が目の前に広がるねん。
(rainbow9.jpg)
(sadgirl32.gif)
こんにちわ。めれんげです。
この極私的詩集って、
2006年に、始めたんですよ。
で、ちょいっと読み返してみて思ったのが、
当初は、わたしの心が荒んでいたのか、
ずいぶん、荒々しい表現が目立ちます・・・
血に餓えているような、
怒りのオーラを身にまとっているような、
今とは、ちょっと感じが違うなあ、
と、われながら思います
これからの投稿は、現在製作した作品と、
ノートに書き溜めた、過去の作品を、
織り交ぜてやっていこうと思います。
(renge102b.png)
by めれんげ
『極私的詩集の過去と現在』より
(2013年7月1日)
これがわたしの「今一つの世界」やと、あんさんは言わはるのォ~?
これは、めれちゃんの『極私的詩集』の1ページやん。
つまり、ライブドアでわたしが立ち上げた『極私的詩集』が、わたしの「今一つの世界」やと、あんさんは言わはるのォ~?
当然のことやと、わては思うでぇ~。。。 めれちゃん自身、次のように言うてるやないかいなァ~。。。
(rengfire.jpg)
この極私的詩集って、
2006年に、始めたんですよ。
で、ちょいっと読み返してみて思ったのが、
当初は、わたしの心が荒んでいたのか、
ずいぶん、荒々しい表現が目立ちます・・・
血に餓えているような、
怒りのオーラを身にまとっているような、
今とは、ちょっと感じが違うなあ、
と、われながら思います
めれちゃん自身、こないに言うてるねん。 つまり、その当時のめれちゃんの「今一つの世界」は“血に餓えているような、怒りのオーラを身にまとっているような、今とは、ちょっと感じが違う”世界やったのやがなァ。
わたしの言うた事をここで繰り返さんで欲しいわァ。
うん、うん、うん。。。 でもなァ~、めれちゃんの「今一つの世界」が2006年当時と今では変わったということが、わてにも解るでぇ~。。。
マジでぇ~。。。?
そうやァ~。。。 めれちゃんは次のように言うてるやないかいなァ~。。。
幻想世界
(mere30629.jpg)
わたしは、この心が死ぬ度に祈った
世界を元に戻してくださいと
時間を元に戻してくださいと
ありえないことを本気で祈った
だけど世界は腐食し続けていった
そして幻想と化した世界が現れた
その世界は壊れることはないのだろう
しかし、その世界は精神に
異常をきたすための舞台装置だ
戯れ踊り狂っているうちに
時は加速するのだ
わたしはもう、そこにはいない
だから破れた幻想の請求書を
送ってくるのはやめてくれ
(angry13.gif)
by めれんげ
July 01, 2013 20:44
『幻想世界』より
(2013年7月1日)
確かに、めれちゃんの「今一つの世界」は変わりつつあるねん。 そやけど、変わらないモノもあるねんでぇ~。。。
マジでぇ。。。?
そうやでぇ~。。。 めれちゃんは変わったと思っていても変わらないモノってあるねん。
たとえば。。。?
例えば次のような。。。


(tanabata3.jpg)
2006/05/11 14:16
子供のころから、
家にはたくさんの本がありました。
わたしは江戸川乱歩の少年探偵団を、
よく読んでいたのですが、
そのうち、飽き足らなくなったのか、
親が持っていた「江戸川乱歩全集」を、
愛読するようになりました。
しかし。
その全集には、
横尾忠則氏の挿絵がついていて、
えっちなんです。
なので、親には読んじゃダメと
言われていました。
(だったら、かくしといてくれ)
(yoko004.jpg)
(yoko02.jpg)
わたしはこっそりかくれて、
そのえっちな江戸川乱歩の本を、
読んでいたのでした。
しょっちゅう見つかって、怒られました。
さらに。
印象的なのが
「チャタレイ夫人の恋人」です。
もちろん禁止本です。
禁止されたら、読むに決まってます。
・・・ませガキ。
・・・エロガキ。
by めれんげ
「めれんげの日記」
『だれかつっこみいれて!』より
(デンマン注:
このGOOの日記のサービスは
2009年に終了しました。)
『エロい文学少女』に掲載
(2007年4月11日)
(orange.jpg)
乱歩先生や、横尾忠則、それに「チャタレイ夫人の恋人」の影響は、めれちゃんの心の奥深くに今でも眠っておるねんでぇ~。。。
そうやろかァ~。。。?
そうやねん。 変わらないモノってぇ、やっぱりあるねん。 例えば次ぎのめれちゃんの詩を読んで欲しい。
小さな赤い花
(lotus1.gif)
わたしをあなたの庭に咲く
小さな赤い花にしてください
そして、お水を注ぎながら
何かお話を聞かせてください
わたしは何も言えないけれど
あなたの言葉を聞きながら
いろんなことを思うのです
あなたに愛されるように
いつまでも綺麗に
咲いています
だからわたしのことを
忘れずにいてください
(renge003.gif)
by merange (めれんげ)
2010.02.19 Friday 10:24
『永遠の愛のコラボ』に掲載
6年も前の詩ですやん。
そうやァ~。。。
その変わらないモノってぇ、いったい何やねん?
あのなァ~、わては小さな赤い花に水をやりながら、めれちゃんが『即興の詩』を再開するのをずっと忘れずに待っていたのやでぇ~。。。
あんさんは、わざわざ この事を言うために“もう一つの世界”というタイトルにして わたしを呼び出しはったん?
ちゃうがなァ~。。。 その事ばかりやあらへん。。。
他に何がいいたいねん?
もう一度、検索結果を見て欲しいねん。
(gog60730a.png)
青枠で囲んだ5番目に注目して欲しい。
この『即興の詩』がどないやと、あんさんは言わはるのォ~。。。
めれちゃんが立ち上げた“もう一つの世界”やんかァ~。。。
(wpmer60731a.png)
あらっ。。。 こんな所で、こんなものを立ち上げていたのやねぇ~。。。
忘れてしもうたのやろう?
すっかり忘れてましたわァ~。。。
ところが、GOOGLEの検索結果には、今でも5番目に出てくるのやでぇ~。。。 そやから、今からでも続けたらええやんかァ~。。。
(laugh16.gif)
(himiko22.gif)
ですってぇ~。。。
そうですよねぇ~。。。
せっかく立ち上げたのですから、続けて欲しいものです。。。
ところで、急に愛の告白をするようでござ~ますけれど、
実は、あたくしも心密かにデンマンさんを愛しているのでござ~ますわァ~。。。
では、あたくしが詠んだ愛の歌を。。。

(tantra20.jpg)
朽ちてなお
燃ゆるをやめぬ
胸のうち
激し夜あれ
消せぬ焔よ
(fire910.gif)
ところで、話は変わりますけれど、
かつて、めれんげさんの熱烈なファンがたくさんいたのでした。
でも、うっかり めれんげさんが会費を滞納したために、
サイトを削除されてしまったのですわ。
けれども、2013年の6月にライブドアで『即興の詩』サイトを再開しました。
再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよねぇ~。。。
(gog30703.gif)
現在、めれんげさんは お休みしています。
でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。
かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。
(gog30928a.png)
でも、現在は、5位です。
また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。
ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。
その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。
次のリンクをクリックして読んでみてください。
(seo001.png)
話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。
あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?
ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?
そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。
気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。
(dog202.jpg)
とにかく、次回も興味深い話題が続きます。
あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。
(hand.gif)
(surfing9.gif)
メチャ面白い、
ためになる関連記事
(linger49.gif)
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
(rengfire.jpg)
(babdol6.jpg)
(sayuri201.jpg)
(renge62e.jpg)
(kimo911.jpg)
(june24b.jpg)
こんにちはジューンです。
卑弥子さんが面白いお話を集めて
楽しいサイトを作りました。
次のリンクをクリックして
ぜひ覗いてみてくださいね。
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ
(beach02.jpg)
(byebye.gif)