なぜヴィーナスのえくぼ
2014年11月18日 (火曜日)
なぜヴィーナスのえくぼ
(dimple01.jpg)
(question.gif)
(june001.gif)
デンマンさん、また“ヴィーナスのえくぼ”ですか?
(kato3.gif)
いけませんか?
だってぇ~、何度も“ヴィーナスのえくぼ”を取り上げたら、デンマンさんのブログを読んでいる常連さんも うんざりすると思いますわ。
あのねぇ~、僕だって、そう思いますよ。
それなのに、どうして、また“ヴィーナスのえくぼ”を取り上げるのですか?
その理由を説明する前に ちょっと次のリストを見てください。
(liv41117b.png)
これはライブドアの僕の『徒然ブログ』の11月1日から17日までの「リンク元URL」のリストなのですよ。 赤枠で囲んだ 9番、19番、22番に注目してください。
GOOGLE で検索して『ヴィーナスのえくぼ』を読みにやってきたネット市民が トータルで 14人いたということですかァ~!?
そういうことですよ。。。僕が『ヴィーナスのえくぼ』を投稿したのは今年の8月31日なのです。
(liv40831e.png)
つまり、僕が“ヴィーナスのえくぼ”を取り上げてから2ヶ月以上経っているのに、未だに“ヴィーナスのえくぼ”に強い関心を持っている人がいるということですよ。
。。。で、どんな検索キーワードを入れて検索して、上の記事を読んだのですか?
ちょっと次のリストを見てください。
(gog41117a.png)
GOOGLE で「ヴィーナスのえくぼ」を入れて検索した結果です。
上のリストの青枠で囲んである記事は デンマンさんが Denman Blog で投稿した『ヴィーナスのえくぼ』ですわね。
(wp40831e.png)
そうです。。。 僕が8月31日に Denman Blog で投稿した記事です。
。。。ということは、ライブドアの『徒然ブログ』を読みにいった人たちは、「ヴィーナスのえくぼ」以外の検索キーワードで検索したことになりますわね。
そういうことです。。。 次のリストを見てください。
(liv41117d.png)
これはライブドアの僕の『徒然ブログ』の11月1日から17日までの「検索キーワード」のリストですよ。 赤枠で囲んだ 6番に注目してください。
あらっ。。。 「ヴィーナスのえくぼ 名器」と入れて検索したのですわね。
そういうことです。 GOOGLEで 「ヴィーナスのえくぼ 名器」を入れて検索すると次のような結果になります。
(gog41117b.png)
こうして検索すると赤枠で囲んだ2番目にライブドアの『徒然ブログ』の8月に投稿された記事の中に「ヴィーナスのえくぼ 名器」が出てくるのですよ。
(liv40831e.png)
つまり、この事が言いたくて、今日“ヴィーナスのえくぼ”を取り上げたのですか?
いや、それだけじゃありません。 あのねぇ~、8月31日に僕は『ヴィーナスのえくぼ』を投稿したのです。 それ以前には“ヴィーナスのえくぼ”について記事を書いたことがない。 ところが、それにもかかわらず“ヴィーナスのえくぼ 名器”で検索して Denman Blog へやって来た人がいた。
つまり、“ヴィーナスのえくぼ 名器”について書いた記事が Denman Blog には一つもないのにもかかわらず、“ヴィーナスのえくぼ 名器”で検索して Denman Blog へやって来た人がいた、ということですか?
そうです。。。 あのねぇ~、8月31日以前には “ヴィーナスのえくぼ 名器”について書いた記事は Denman Blog にも ライブドアの『徒然ブログ』にも 一つもないのですよ。
それなのに、“ヴィーナスのえくぼ 名器”で検索して Denman Blog へやって来た人がいたのですか? 信じられません。
だから、僕も不思議に思ったわけです。
。。。で、その人たちは 一体どの記事を読んだのですか?
だから、僕もそれが知りたくて“ヴィーナスのえくぼ 名器”を入れてGOOGLEで検索してみました。 8月29日に検索した時の検索結果を見てください。
(gog40830a.png)
あらっ。。。 赤枠で囲んである『床上手な女の7つの見分け方』を読んだのですか?
そうなのです。
(gog70808v.png)
実は、この記事は多くの人に読まれているのですよ。
(wp40830u.png)
8月30日までの1年間に延べ 88,579人のネット市民の皆様に読まれたのです。
。。。と言うことは、1日に平均 242人のネット市民の皆様が読んだと言うことですわね。
あれっ。。。 ジューンさんは見かけによらず暗算が得意なのですね?
このぐらいの暗算は小学生でもできますわ。
いや。。。 カナダの小学生には無理ですよ。
。。。で、“ヴィーナスのえくぼ 名器”で検索して上の記事を読んだ人たちは 当然のことながら 記事の中に“ヴィ-ナスのえくぼ”も“名器”の事も書いてないのでガッカリしたでしょうねぇ~。。。
そうです。 ガッカリしたと思いますよ。 上の記事の中で 僕は“ヴィーナスのえくぼ”の事を全く書いてないのだから。。。
でも、検索エンジンによれば、記事の中に“ヴィーナスのえくぼ 名器”が出てくるということでしょう!? そうでなければ、デンマンさんの記事が検索したときにヒットしないはずですわ。
その通りですよ。 だから、僕の記事の中に“ヴィーナスのえくぼ 名器”が出てくるかどうか? それを調べてみたのですよ。 ちょっと次の画面を見てください。
(wp70808r.png)
僕が使っているブラウザーは Internet Explore 11 です。 このブラウザーで『床上手な女の7つの見分け方』を開いて 画面の左上の Edit をクリックするとプルダウン メニューが出てくる。 そのプルダウン メニュの一番下をクリックすると検索窓(Find:)がツールバーに出てきます。
(wp70808w.png)
検索窓(Find:)に “ヴィーナスのえくぼ 名器”を入れると、入れた語句が そのページに含まれているかどうか自動的に調べてくれるのですよ。
あらっ。。。 No matches found という結果になってますけれど、『床上手な女の7つの見分け方』という記事には“ヴィーナスのえくぼ 名器”という語句が一つも無いということですか?
その通りです。 “ヴィーナスのえくぼ 名器”という そのものズバリ!の語句は記事の中には出てこないということですよ。
でも、GOOGLEの検索結果では“ヴィーナスのえくぼ 名器”が含まれていると。。。!?
そうです。。。 でもねぇ~、GOOGLEで“ヴィーナスのえくぼ 名器”を入れて検索した場合、“ヴィーナスのえくぼ 名器”という語句 そのものズバリ!じゃないのですよ。
どういうことですか?
“ヴィーナスのえくぼ 名器”という語句をバラして “ヴィーナス”、“えくぼ”、“名器”が含まれていれば、検索結果に記事のタイトルを表示するのです。
あらっ。。。 そうでしたのォ~? 知りませんでしたわァ。
ちなみに“ヴィーナスのえくぼ”を入れて調べてみました。
(wp70808x.png)
あらっ。。。 “ヴィーナスのえくぼ”も記事には含まれてないということですか?
そうです。。。 僕は“ヴィーナスのえくぼ”について書いた覚えが無いのだから、この結果は当然なのですよ。
でも、GOOGLEの検索結果には デンマンさんが書いた記事が表示されているではありませんかア!
だから、そのものズバリ!の語句は含んでないけれど、語句を分解すると、そのどれもが僕の記事の中に含まれているのですよ。 まず、“ヴィーナス”を入れてみました。
(wp70808y.png)
“ヴィーナス”が1回だけ僕の記事のページに表れるのです。。。 でもねぇ~、本文の中じゃなくて 右のサイドバーの中に表れる。
これは『ヴィーナスの誕生』という記事のタイトルの一部ですわね。
そうです。。。“えくぼ”を入れて調べると次のような結果になります。
(wp70808z.png)
この“えくぼ”も1回だけ 僕の記事のページに表れるのだけど、やっぱり、本文の中じゃなくて 右のサイドバーの中に出てくるのですよ。 “名器”を入れて調べると次のようになります。
(wp70808s.png)
“名器”を入れて調べると、3つ出てくるのですよ。 どれも本文の中に出てきます。 上の画面の中の“名器”は本文の最初に出てくるモノです。
じゃあ、デンマンさんの記事を読んだネット市民の皆様は “ヴィーナスのえくぼ”が出てこないばかりか “ヴィーナスのえくぼ”と“名器”の関係についても全く触れてないのでガッカリして、ムカついたことでしょうねぇ~。
。。。だろうと思いますよ。 だから、僕は責任を感じて8月31日に『ヴィーナスのえくぼ』という記事を投稿したのです。
じゃあ、現在、“ヴィーナスのえくぼ”と入れてGOOGLEで検索すれば、間違いなく“ヴィーナスのえくぼ”と“名器”の関係について読むことができるのですわねぇ。
そうです。 もう一度 11月16日に検索した結果を見てください。
(gog41117a.png)
GOOGLE で「ヴィーナスのえくぼ」を入れて検索すれば、Denman Blog に僕が投稿した青枠で囲んである2番目の記事を読むことができますからね。。。
(wp40831e.png)
ところで “ヴィーナスのえくぼ”と入れてYahoo!で検索すると どうなるのですか?
次のような結果になります。
(yah41118a.png)
赤枠で囲んだ3番目に Denman Blog の 次の記事が出てきます。
(wp40831e.png)
上の記事を読めば“ヴィーナスのえくぼ”と“名器”の関係が解るのですか?
そうです。。。ジューンさんも ぜひ読んでくださいね。 ジューンさんにも“ヴィーナスのえくぼ”がありますから。。。
(vinus010.jpg)
(laugh16.gif)
(himiko22.gif)
ですってぇ~。。。
あなたにも “ヴィーナスのえくぼ”がありますか?
ないのォ~。。。?
それは残念だわねぇ~。。。
あたくしには“ヴィーナスのえくぼ”があるのでざ~ますわァ。
(vinus012.jpg)
話は変わりますけれど、あたくしの“おばさんパンツ姿”を探すネット市民の男性がいるのですわよう。
あなたは信じることができないでしょう?
では、あなたも信じられるように 次の検索結果を見てくださいましなァ。
(gog30505.gif)
ご覧のようにトップに、あたくしの「おばさんパンツ姿」が出てくるのですわよう。
うふふふふふ。。。
(himiko32.jpg)
この写真いかがでしょうか?
けっこうイケテルと思いませんか?
ええっ。。。? ジューンさんの「おばさんパンツ姿」の方がいいのでござ~ますか?
(june500.jpg)
んもおおおォ~。。。
そのような事を言わないでくださいましなァ~。
ところで、ジューンさんの面白いお話はたくさんあります。
興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいまし。
じゃあねぇ~。
とにかく、次回も興味深い記事が続きます。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださね。
じゃあ、またァ~。。。
(hand.gif)
(surfing9.jpg)
ィ~ハァ~♪~!
メチャ面白い、
ためになる関連記事
(linger65.gif)
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
(house22.jpg)
(juneswim.jpg)
(byebye.gif)
2014年11月23日 8:17 午前 |
[…] ■『なぜヴィーナスのえくぼ』 […]
2014年11月30日 7:39 午前 |
[…] ■『なぜヴィーナスのえくぼ』 […]
2014年12月4日 7:15 午前 |
[…] ■『なぜヴィーナスのえくぼ』 […]
2014年12月6日 7:48 午前 |
[…] ■『なぜヴィーナスのえくぼ』 […]
2014年12月8日 8:59 午前 |
[…] ■『なぜヴィーナスのえくぼ』 […]