愚かな宣伝スパマー
2012年2月9日 (木曜日)
愚かな宣伝スパマー



(dengaku3.jpg)
デンマンさん。。。、オイラが「宣伝スパマー」だとよく判りましたね?
あのなァ~、僕のブログには、めったにコメントがつかないのだよ。
どうしてっすか?
スパム・コメントは当然だけど、落書きのようなコメントを書く奴や、迷惑コメントを飛ばす奴を僕は IPアドレスを晒して記事で取り上げるからだよ。
つまり、そのような事も知らずにコメントを書くのは愚か者の宣伝スパマーしか居ないとデンマンさんは断定なさるのですか?
そうだよ。
でも、うっかりしてオイラのようにドラマについてのコメントを書いてしまう者だって居ると思うのですよ。
(liv20207c.gif)
■『壁に耳あり障子に目あり (PART 1)』のコメント欄より
(2012年2月3日)
そのような愚か者は居ないのだよ!
どうしてデンマンさんは、それ程までに自信を持って断定なさるのですか?
オマエは間違いなく宣伝スパマーだからだよ!
つまり、それ程まで断定なさるということは確証を握っているということですね。
その通りだよ。
だったら、その確証というのを見せてください。
まず、次のコメント一覧を見て欲しいのだよ。
(liv20207.gif)
これはライブドアの僕の『徒然ブログ』のコメント一覧表なのだよ。 そのほんの一部だけれど、478件中のトップと2番目だけが表示されている。 トップに表示されているのがオマエが書いたコメントだよ。
あれっ。。。2番目のコメントは完全に文字化けしてますね。
そうなのだよ。 文字化けしているコメントがかなりある。 この478件のほとんどがスパムコメントなのだよ。 2番目のコメントなどは典型的なスパムコメントだよ。 青枠で囲んである IPアドレスはチェコに割り当てられている。
ホスト名:
2.6.207.91.unknown.SteepHost.Net
IPアドレス割当国 チェコ ( cz )
プロバイダー: SteepHost.Net
inetnum: 91.207.4.0 – 91.207.9.255
担当者: PP Andrey Kiselev
address:
Kvartalniy str. 6/13, 37
62418, Pesochin, Kharkivska, Ukraine
phone: +380-63-618-45-00
phone: +380-67-375-27-03
abuse-mailbox: abuse@steephost.com
SteepHost Data Centre
address:
Mironosickaya str., 76-b
61023, Kharkiv, Ukraine
(kievmap2.gif)
でも、プロバイダーはウクライナにある。
どうして文字化けしているのですか?
ロシア語のキリル文字をつかっているのだよ。 ライブドアではキリル文字のフォントがインストールされてないのでキリル文字が上のように文字化けしてしまうのだよ。
ところで、デンマンさんはオイラのIPアドレスも調べたのですか?
当然だろう! スパマーは、そのほとんどが海外のIPアドレスを使っている。 オマエも例外ではないのだよ!
ホスト名:
40.104.153.219.broad.cq.cq.dynamic.163data.com.cn
IPアドレス割当国: 中国 ( cn )
プロバイダー:
CHINANET Chongqing province network
inetnum: 219.151.128.0 – 219.153.255.255
address:
The mainstreet 3 daping,
chongqing data communication bureau
重慶市
country: CN(China)
phone: +862368614888
fax-no: +862368602314
e-mail: abuse@cta.cq.cn
home page: http://www.cta.cq.cn
重慶市(中国語:重庆市)は、中華人民共和国の直轄市である。
重慶市の人口は3200万人を超えているが、市の面積そのものが北海道並みに広く、市内に多くの県や農村部を抱えている。
2010年の都市的地域の人口は546万。
親会社: China Telecom
person: Chinanet Hostmaster
Address:
No.31 ,jingrong street,beijing
100032
country: CN (China)
phone: +86-10-58501724
fax-no:+86-10-58501724
e-mail:
anti-spam@ns.chinanet.cn.net
オマエは、こうして中国の重慶市にあるプロバイダーを使っている。
中国の IPアドレスを使ってはいけないのですか?
いけなくはないよ。 好きなだけ使えよ! (微笑) でえもなァ~、全く関係ない宣伝コメントを書くなよ! オマエの書いたコメントは明らかに宣伝スパム・コメントなのだよ!
どうして、そう断定なさるのですか?
オマエの書いたコメントと僕の記事の内容は全く関連性がない。 オマエは僕の記事を読んでないのだよ!
どうしてオイラがデンマンさんの記事を読んでないと判るのですか?
コメントを読めば、オマエが僕の記事を読んでないことがすぐに判ってしまうのだよ。
だから、どうして判るのですか?
オマエのコメントの出だしから可笑しいじゃないか! 「サスペンスで切ない恋愛系でしたネ」とオマエは出だしで書いているけれど、「サスペンスで切ない恋愛系」のドラマなんて僕の記事には書いてないのだよ! 「サスペンス」は全く出てこない。 僕は次のように”The Piano”という映画のDVDのことについて書いているのだよ。

Subj:小百合さん、おはよう!
バンクーバーは雨ばかりで
ウンザリしてました。
きゃはははは。。。
Date: Jan 27, 2012 1:32 pm.
Pacific Standard Time
日本時間:1月28日(土)午前6時32分
From: denman@coolmail.jp
To: sayuri@hotmail.com
CC: barclay1720@aol.com
2012年1月26日(木曜日)
小百合さん元気ですか?
今日は珍しく晴れています。
最近、雨ばかりでうんざりしていました。
なんだか、気分がルンルンしてきてスキップしたくなったので、昨日に引き続いて、また小百合さんにメールを書く気になってしまったのですよ。
きゃははははは。。。
現在、気温は午後2時で5度です。
雨が降っても家の中に居る限りうんざりすることもないのですが、ダウンタウンの図書館へ歩いて行くには雨だとマジでうんざりしますよ!
今、このメールはウェスト・エンド・コミュニティ・センターの中にあるJoe Fortes Libraryで書いているのです。
もう一年以上も、たびたびこのバンクーバー図書館・分館で記事を書くことがあるので、僕の顔が覚えれらているのですよね。
フロント・デスクのすぐ近くのテーブルのオフラインのパソコンでこのメールを書いていたら、ついさっき、”The Piano”というHolly Hunter と Harvey Keitel が出演している映画の DVD をフロント・デスクに居る係員がわざわざテーブルの僕のところまで持って来てくれたのですよ。
(pianoholly.jpg)
これまでに僕が話しかけたこともない女性なのです。
僕は彼女の名前も知りません。
ちょっとビックリしましたね。
このDVDを1週間ほど前に予約しておいたのです。
ついさっき中央図書館から分館に届いたようです。
僕がフロントのすぐ近くのテーブルでメールを書いてものだから目に付いたのでしょう。
つまり、僕の名前まで知っていたということですよ。
なぜなら、ちゃんと、貸し出し伝票まで添えて持ってきてくれたのだから。。。
信じがたいですよ。
見ていないようで見ているものなのですよねぇ〜。。。
そう言えば、もう一つエピソードがあるのですよ。
この分館でも本やDVDをフロントで正式な手続きをしないで盗む奴が居るのを警戒してか?2年ほど前から無断で持ち去る人を自動的に検出する機械を入り口に備え付けたのです。
本にもDVD にも磁気テープが付いていて、貸し出す時に磁気でディセンシタイズ(Desensitize)するのです。
フロントで手続きをしないで持ち出そうとすると入り口のブザーが鳴って係員に無断で持ち出す人物が居ることを知らせるのです。
2、3週間ほど前、ブザーが鳴って係員に呼び止めれらている人物が居ました。
アクセントや表情から判断して、明らかに中近東からやってきた移民だと思うのです。
DVDを無断で持ち出そうとしたのですよ。
係員に問い詰められると、「これから貸し出しの手続きをするつもりだった」というような愚かな言い訳をしていました。(微笑)
「手続きをしないで、あなたはそこから出てゆこうとしたじゃいないの。私は見ていたのよ」
係員は、見てないようで見ているのですよね。
ところで、4,5日前、この分館で借りた本もDVDも無いにもかかわらず僕が持っているバッグの中味が引っかかったのですよ。
出口でブザーが鳴った。
僕はフロントデスクに戻って中味を出して調べてもらおうとしたのだけれど、まったく調べもしないで「ディセンシタイズしてあげるわね。時たま誤動作するのよ」と言って、すぐに僕の本を返してくれました。
見ていないようで見ているのですよね。
信用できる人物か?怪しい人物か?
見ていないようで、ちゃんと見ているのですよ。
“壁に目あり障子に耳あり”と昔の人は言ったけれど、しみじみとその諺の鋭さをかみ締めたのでした。
きゃははははは。。。
では、小百合さんもたまには本でも読んで。。。
あるいはDVDでも借りて、冬の夜長を楽しんでくださいね。
では、今日も一日元気よく!
じゃあねぇ。
『壁に耳あり障子に目あり』より
(2012年2月3日)
この”The Piano”という映画は恋愛系かもしれないけれど、サスペンスではないのだよ! しかも、オマエが書いている「総理と呼ばないで」なんてぇ、全く関係ね~だろう! それに、「ひとりぼっちの君に」というのは親に捨てられた子供を浜ちゃんが引き取って育てるらしいけれど、こんな事は”The Piano”とは全く関係ね~だろう! それにだよう、普通の主婦が死体をばらばらにして捨てる仕事をする「OUT~妻たちの犯罪~」。。。”The Piano”とは似ても似つかないドラマじゃねぇ~かア! 要するに、オマエが僕の記事も読まずにスパム用のコメントを撒き散らしている何よりの証拠なんだよ!
でも、それはデンマンさんの推測の域(いき)を出てないと思いますよ。
僕は推測して言っているのじゃないのだよ! 確証があるのだよ!
その確証というのを見せてくださいな。
オマエは実に下らない「OUT~妻たちの犯罪~」のDVDを宣伝するために上のスパムコメントを貼り付けたのだよ!
だから、その証拠を見せてくださいよ!
オマエが貼り付けたリンクをクリックすると次のような画面が表示されるのだよ!
(liv20207b.gif)
IPアドレス 63.223.110.133
IPアドレス割当国: アメリカ合衆国 ( us )
Domain Name: IDVDBOX.NET
Registrar: BIZCN.COM, INC.
Whois Server: whois.bizcn.com
Referral URL: http://www.bizcn.com
Name Server: F1G1NS1.DNSPOD.NET
Name Server: F1G1NS2.DNSPOD.NET
あれっ。。。デンマンさんはアメリカにサイトがあることまで嗅(か)ぎ付けたのですか?
そんなことはすぐに判ってしまうのだよ! スパムコメントを飛ばしているオマエが中国のIPアドレスを使い、 オマエが宣伝しているサイトがアメリカにある。 つまり、不正にコピーしたDVDをいかがわしいサイトで日本に住んでいる日本人に買わせて、問題が起きたら知らん顔を決めて逃げてしまうという、犯罪の匂いがプンプンするシナリオが簡単に描けるのだよ! オマエたちが日本人のカモを狙って不正にコピーしたDVDを買わせて、それが分かって日本人の購入者がオマエを訴えようとする。 でも、オマエのIPアドレスは中国、販売サイトはアメリカ。 そう気づいた日本人の購買者は、もうどうすることもできずに泣き寝入りするしかない。
デンマンさんはスリルとサスペンスとセックスにハマッているのじゃありませんか!? それは考えすぎですよう!
あのさァ~、オマエがいくら言い訳めいた事を言っても、これまで読んできた日本語が理解できるネット市民の皆様は、オマエが完璧に宣伝スパマーだということを99%の確率で理解することができるのだよ!
要するに、この事が言いたかったためにオイラを呼び出したのですか?
当然だろう!!
デンマンさんはオイラのビジネスの邪魔をするのですか?
邪魔をしたのはオマエの方だろう! どうして、下らない宣伝スパムコメントを書いて僕の記事を汚すのだよ!? スパマーはネットでは最も嫌われているダメ人間なんだよ!
。。。で、オイラが中国から宣伝コメントを書いているとデンマンさんは信じているのですか?
オマエは、日本へ留学していたのだよ。
それはデンマンさんの推測でしょう? どうして根拠のないことを言うのですか?
根拠はあるのだよ。 次の検索結果を見てごらんよ!
(gog20209.gif)
オマエが書いた宣伝コメントの最初の部分を入れて、ついさっき検索してみたのだよ。
デンマンさんも物好きですねぇ~。。。
上のリストのトップの URL をクリックしてサイトへ飛んで行ったら、オマエは2011年5月1日にYahoo!知恵袋の質問に次のように答えていた。
(gog20209b.gif)
オマエは赤線で囲んだ部分を宣伝コメントとして2月7日に僕の記事に書き込んだ。
なるほど、すっかり同じ文章ですね。
他人事のように言うんじゃないよ! 3番目のURL をクリックしたらオマエがやっていたブログに行き着いた。
(gog20209c.gif)
なるほどォ~。。。確かに、ブログの記事になってますね。 しかも、Yahoo!の知恵袋の質問の答えと同じですね。
惚(とぼ)けている場合じゃないだろう!? これはオマエのブログなんだよ!
しかし、このブログがオイラのブログだという証拠があるのですか?
あのさァ~、オマエは重慶市から日本へやってきて、しばらく専門学校に通っていたのだよ。 重慶市の日本語学校に通い、卒業して日本にやってきた。 2011年5月1日にYahoo!知恵袋の質問にオマエは答えた。 それから、ブログを始めて2011年12月と2012年1月に記事を書いた。 これまでにオマエは日本でプロのスパマーと知り合い、オマエは最近、重慶市に戻ると、安アパートを借りて、そこを拠点としてスパム稼業に専念するようになった。 そして2月7日にオマエは、その安アパートのパソコンから僕の記事に宣伝コメントを書き込んだ。 しかし、オマエは性格的に杜撰な所がある。
あれっ。。。そんな事までデンマンさんには判るのですか?
オマエが書き込んだ宣伝コメントをもう一度読んで見ろよ! 全文を書くのがしんどいので、オマエは怠け癖が出て、途中からコメントを書き込んだ!
なるほどォ~。。。
オイ!。。。他人事のような返事をするなよ!
デンマンさんは警視庁でコンピュータ犯罪捜査官をやっていたことがあるのですか?
やってたはずがね~だろう! 僕は警察官が嫌いなのだよ。
とにかく、デンマンさんの推理は無茶苦茶ですよ。
どうして。。。?
オイラはYahoo!の知恵袋の質問に答えたこともないし、上のEXCITEのブログはオイラのブログじゃないっすよう!
マジかよゥ。。。?
マジッすよう。
なるほどねぇ~。。。それで判ったよ! オマエはまだ日本語を書くのが充分ではないので、他人の文章を盗んで宣伝コメントに使ったのだなァ~!?
デンマンさんは性格が悪いですねぇ~。 オイラに鎌をかけて真相を引き出そうとしたのですねぇ~?
うへへへへへへ。。。オマエも見かけほどバカじゃないねぇ~。 (微笑)
ですってぇ~
実際はどうなのでしょうか?
販売サイトの写真と、Exciteのブログの写真が偶然にしては似すぎているのですよね。
つまり、同一の写真を使っているのではないでしょうか?
そうだとすれば、販売サイトを作った人と、Exciteのブロガーは同一人物という可能性も充分にありますよね。
そうであるならば、デンマンさんの記事にコメントを書いた人も同じ人だという可能性もあります。
ちょっと面白い推理小説ですわね。
あなたも「犯人探し」をしてみてはいかがですか?
次回も面白い話題が続きそうです。
あなたも、どうか、また読みに戻ってきてくださいね。
では。。。
あなたが絶対、
見たいと思っていた
面白くて実にためになるリンク
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
おほほほほ。。。
卑弥子でご
ざ~♪~ますわよ。
くどいようですけれど、
また現れましたわ。
やっぱり、ジューンさん
ぱっかりに任せていると
退屈するのよねぇ~。
それで。。。つい、つい、
出て来てしまうので
ござ~♪~ますわよ。
ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、
さっさと言いたいことを言って消えろ!
あららあああぁ~
あなたはそのような厳しいことをあたくしに
言うのでござ~♪~ますか?
いけすかないことォ~♪~
分かりましたわ。
では、今日の一言を。。。
うふふふふ。。。
Truth will be truth,
regardless of a closed mind,
ignorance or the refusal
to believe.
— ナポレオン・ヒル博士
真実は真実である。
たとえどんなに心を閉ざしたり、
無知であったり、
信じることを拒絶していたとしても。
あたくしは、このように訳しました。
もっと素晴しい訳があったら教えてくださいませ。
このヒル博士と言う人は
“人生で成功するには”と言うような本を
たくさん書いている人でござ~♪~ますわ。
あなたも名前を聞いたことがあるでしょう?
えっ?他になんか面白い話はないのかって。。。?
ありますわよ。
次のリンクをクリックして読んでみてね。
気持ちがくさくさしていたら、
あなたも覗いてみてね。
笑えるわよ。
本当に面白いのよ。
騙されたと思って覗いてみてね。
うふふふふ。。。
では、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね、バ~♪~イ。
コメントを残す