コメント魔
2012年4月3日 (火曜日)
コメント魔
(hannya3.gif)
(himiko22b.gif)
デンマンさん。。。「コメント魔」というのは「通り魔」のように、ブログの記事に密かに近づいてコメントを書き込み、その後で、そのブロガーを殺してゆくのでござ~♪~ますか?
(kato3.gif)
まさかァ~。。。、殺しはしないけれど、病的にコメントを付けるのが習慣になってしまった者ですよ。
そのコメント魔がデンマンさんの記事にコメントを書いたのですか?
そうですよ。
でも、どうしてコメント魔だと判ったのでござ~♪~ますか?
簡単なことですよ。 僕の記事には、極めて熱心な読者か? さもなければ底抜けの愚か者か? そのどちらかしかコメントを書かないのですよ。 普通の人は僕を怖がってコメントを書きません。
どうしてデンマンさんを怖がるのですか?
あのねぇ~、僕の記事にはコメントがほとんど付いてない。 だから、どうして誰もコメントを書かないのだろうか? コメントを書く前に他の記事も見てみる。 やっぱり、ほとんどの記事にコメントが書いてない。 だから、コメントを書こうと思っても、なんとなく気味が悪い。。。なんか変だ!と思うのが普通の人の感覚なのですよ。。。あるいは不気味だと思うのですよ。 だから、敢(あ)えてコメントを書こうと思う人は、僕の記事を十分に理解して、不気味だとか、気味が悪いとか、そういう事など全く考えられない人なのですよ。
例えば、先日、コメントを書いた柴田康弘さんのような方でござ~♪~ますか?
その通りですよ。 柴田さんは僕の長い記事を時間をかけて読んでくれた。 3ページですよ。 語数にすると 2万語から2万5千語ぐらいを読んだのですよ。 そのようにして書いてくれたのが次のコメントだった。
From: yasu60@******.plala.or.jp
To: barclay1720 barclay1720@aol.com
Date: Thu, Mar 22, 2012 9:20 pm
(Pacific Daytime Saving Time)
日本時間: 3月23日午後1時20分
MESSAGE SENT THROUGH YOUR WEBSITE
This form was submitted:
Mar 22 2012 / 21:20:44
userid = barclay1720
FreeCity = oldhist-shinri-superb
Your_Name = 柴田yasuhiro
Your_Email_Address =
yasu60@******.plala.or.jp
Comments:
私は、大伴柴田臣の末裔だと思っている者です。
しかし家紋からするに、下藤一で藤原の親戚になってしまいます。
私は、シボ族で不動明王を祖先に持つ者だと思っております。
貴殿の考えに賛同いたし、心が爽快になりました。
藤原の捏造で大伴氏族系柴田の流れが分断されて、困りはてています。
貴方の考えは如何でしょう。
藤原の由来は、安東将軍で、トウタン、トルファンであると思います。
近衛文麿が陸軍を先導して太平洋戦争まで持ち込み、強いては、天皇の座まで狙った。
それを知っている、昭和天皇は、愛知県にある東条秀樹の墓参りをして、これをわびた、と思っています。
現在ですら、NHKの作った大化改新は愚作の極みで下らない出来で日本人の恥と思える作品です。
あたかも、現代の中国、韓国の思想に近い、考えの人が作ったと解ります。
今ですら藤原が怖いと思っている人がいる。
我々は、法の元で平等で自由で公平な目で物事を判断できる。
我々は道徳を重んじ、恥を最も嫌う優秀な日本人である。
それが、現在の米国、英国、ロシア、イスラエル、中国、韓国人とは決定的に違う民族である、と思います。
Thank you for using Bravenet Email Form Processing!
普通のミーちゃんハーちゃんは、このようなコメントを書かないものですよ。
デンマンさんは普通のミーちゃんハーちゃんを軽蔑しているのでござ~♪~ますか?
いや、僕はミーハーを軽蔑しているわけではありませんよ。 ただ、事実として、このような一般の人には関心のない事を わざわざ時間をかけてコメントとして書く人は、まずミーハーには居ないと言いたいまでですよ。
。。。んで、コメント魔から一体どのようなコメントをいただいたのでござ~♪~ますか?
ソフトカメラで撮ったものがあるからここに貼り出します。 卑弥子さんもじっくりと見てください。
(goo20331.gif)
(2012年3月26日)
(2012年3月15日)
実際のコメントは上のリンクををクリックして見てください。 上のコメントの書き方から推測して、ネットでかなり遊んでいたことが判るのですよ。 「2ちゃんねる」にゆくと、このような「落書き系」のレスをよく見かけるものです。
つまり、ネットの初心者ではないということでござ~♪~ますか?
その通りですよ。 「2ちゃんねる」で遊んだことがあるという点で、かなりスレている。 ネットのゴロツキに揉まれて、神経が図太く、あつかましくなっている。。。そんな印象を僕は持ったのですよ。 「初めてコメント残してゆきます」が2度も出てくる。 全くの嘘! かなりしたたかで、煮ても焼いても喰えない奴だという印象も持ちました。
でも、「みゆき」という名前だから女性でしょう?
いや。。。女に成りすましているけれど、まずムクつけき男だと僕は直感的に思いましたよ。
そういうものでござ~♪~ましょうか?
「2ちゃんねる」を覗き回った経験がある人なら、このようなコメントを書く「みゆき」と名乗る女性を素直に女性だと思う人など居ませんよ。 第一、スパムメールが横行しているにもかかわらず、衆目が集まるコメント欄に自分のメールアドレスを書くなんて常識では考えられない。
でも、デンマンさんだって自分のメールアドレスを記事の中に書いているではありませんか!
だからネットを20年近くやっている人は別格ですよ。 20年前、スパムメールなんてものは今のように一般化してなかった。 だから、僕のAOLのメールアドレスだけは公開しているのですよ。
要するに、この「みゆき」という人物はしたたか者で、下心を隠し持っているとデンマンさんは見ているのですか?
もちろんですよ。
その根拠は。。。?
まず非常識なことは、ブログの URL を書かないで メールアドレスを公開している。 ブログの URL は公開しても、メールアドレスは公開しないのが現在では常識なのですよ。 しかも、ほとんど同じコメントを書き込んでいる。 まず間違いなく同じコメントを僕以外のブロガーの記事にも書き込んでいるはずですよ。 それを確かめるために僕は次の文句を入れて検索してみましたよ。
その検索結果を見てください。
(gog20401y.gif)
あららあああァ~。。。同じコメントが数珠繋(じゅずつな)ぎで現れましたわねぇ~。
。。。でしょう!?。。。こんな事だろうと思いましたよ。 更にメールアドレス(miyuki28k@yahoo.co.jp)を入れて検索してみました。
(gog20401x.gif)
あららあああァ~。。。メールアドレス(miyuki28k@yahoo.co.jp)が 4,500,000件もヒットするのですわね。
これは、もう異常としか言いようがない。 だから、すでに僕以外にも この人物のコメントを見て、怪しいと思った人が居たのですよ。 その人物がトップに表示されたページに出てくるのです。 ソフトカメラでそのページを撮ったから、ここに貼り付けます。 見てください。
(yah02331.gif)
あらっ。。。Yahoo!の知恵袋ですわね。
「荒しではないようですが、無視していいと思います」と書いてありますが、絶対に無視すべきなのですよ。
どうしてでござ~♪~ますか?
メールアドレスが 4,500,000もネット上に表示されているということは、同じようなコメントがばら撒かれているということですよ。
どうしてこれ程の異常な数のコメントをばら撒いているのでござ~♪~ますか?
だから、これには目的があるわけですよ。
どのような。。。?
まず間違いなくメールアドレスを集めているのだと思います。
なぜ。。。?
リストを作って、それをスパム・メーラーに売るのですよ。 そのような目的がなければ、好き好(この)んでこのような無駄な真似はしないものですよ。
(himiko22.gif)
ですってぇ~。。。
果たしてデンマンさんが言うように、メールアドレスを集めて、そのメールリストを売るつもりなのでしょうか?
いづれにしても、このような怪しいコメントをもらったら、絶対に返信しないことですわ。
もし、返信したら忘れた頃になって、スパムメールがわんさと舞い込んでくるかもしれません。
あなたも気をつけてくださいね。
とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。
(hand.gif)
(ski22.jpg)
(surfing9.gif)
ィ~ハァ~♪~!
メチャ面白い、
ためになる関連記事
(linger65.gif)
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
(snowboard.jpg)
(snowhous2.jpg)
(snow05b.jpg)
■『天智天皇は暗殺された』
(2003年7月14日)
(bare02b.gif)
こんにちは。ジューンです。
スパムメールの送信業者はどういう人たちなのでしょうか?
出会い系サイトのオーナーたちが多いそうです。
彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。
そのためにメールアドレスのリストを購入しています。
では、そのようなリストを販売している人はどうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?
ロボット(自動巡回プログラム)によって自動収集させているのです。
ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットが毎日世界中のサイトを訪問し、その内容をデータベースに書き込んでいます。
同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、HTMLソースを分析し、メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。
でも、使っていないメールアドレスがたくさんあるのですよね。
あなたの使っているメールアドレスのことを考えてください。
あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?
一つだけではないでしょう?
10以上持っているのではありませんか?
多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?
そのために、現在実際に使っているメールアドレスを集めるために、上のような怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを集めているというわけです。
だから、あなたもむやみに信用できない人に対して返信しないようにしてくださいね。
(himiko92.jpg)
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを
やっています。
興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして
覗いてみてください。
(sylvie122.jpg)
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ
(juneswim.jpg)
(byebye.gif)
2012年12月15日 6:31 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2012年12月17日 9:29 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2012年12月22日 7:27 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2012年12月28日 10:28 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年1月6日 6:45 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年1月9日 5:52 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年1月13日 6:18 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年1月16日 9:41 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年1月21日 6:19 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年1月23日 1:43 午後 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年1月26日 10:32 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年1月29日 9:19 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年2月7日 7:15 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年2月9日 3:52 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年2月15日 7:07 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年2月17日 3:31 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年2月21日 4:27 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年2月24日 6:07 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年2月25日 6:14 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年3月2日 8:13 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年3月4日 8:55 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年3月8日 7:08 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年3月12日 6:24 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年3月14日 6:30 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年3月15日 5:43 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年3月21日 9:31 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年4月5日 5:03 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年4月9日 11:44 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年4月12日 5:25 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年4月15日 8:29 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年4月21日 7:00 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年4月28日 4:26 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年4月30日 10:27 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年5月3日 9:10 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年5月5日 5:54 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年5月8日 10:02 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年5月10日 2:11 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年5月14日 10:54 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年5月17日 2:38 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年5月20日 5:33 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年5月23日 7:44 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年5月26日 6:52 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年5月29日 5:58 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年5月30日 4:25 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年6月3日 4:50 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年6月4日 4:10 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年6月6日 5:05 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年6月9日 2:41 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年6月12日 11:30 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年6月14日 5:52 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年6月17日 5:04 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年6月19日 7:43 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年6月22日 8:01 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年7月1日 7:21 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年7月9日 7:29 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年7月15日 8:50 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年7月24日 7:37 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年8月15日 9:03 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年8月16日 8:09 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年8月21日 7:53 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年8月25日 7:58 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年8月27日 8:24 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年9月1日 9:09 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年9月6日 9:27 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年9月9日 9:35 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年9月13日 10:28 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年9月18日 9:25 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年9月19日 9:15 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年9月27日 9:15 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年10月2日 9:38 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年11月13日 8:07 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年11月19日 9:40 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年11月24日 8:06 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年11月30日 9:20 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年12月7日 8:57 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年12月10日 10:03 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年12月11日 10:16 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年12月16日 9:15 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年12月18日 8:07 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年12月21日 5:04 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年12月22日 4:11 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年12月24日 8:12 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2013年12月25日 5:26 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年1月4日 9:26 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年1月8日 4:45 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年1月9日 9:53 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年1月10日 8:15 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年1月14日 7:54 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年1月17日 1:49 午後 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年1月22日 4:27 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年1月24日 4:17 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年1月26日 9:21 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年1月30日 10:14 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年1月31日 8:51 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年2月1日 4:43 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年2月3日 9:30 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年2月4日 10:08 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年2月16日 9:33 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年2月17日 4:37 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年2月23日 3:47 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年2月24日 4:35 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年2月25日 4:03 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年2月27日 4:04 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年3月1日 3:41 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年3月3日 5:01 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年3月6日 7:52 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年3月10日 5:44 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年3月16日 9:10 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年3月17日 8:51 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年3月20日 6:57 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年3月22日 6:35 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年3月24日 8:03 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年3月29日 8:19 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年4月3日 3:27 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年4月7日 9:15 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年4月9日 7:22 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年4月12日 9:11 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年4月15日 11:47 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年4月17日 8:57 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年4月18日 8:53 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年4月21日 9:42 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年5月7日 3:07 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年5月10日 3:27 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年5月13日 2:59 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年5月16日 2:52 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年5月21日 4:44 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年5月24日 3:25 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年6月2日 8:50 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年6月3日 7:11 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年6月12日 3:37 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年9月17日 6:39 午前 |
[…] ■『コメント魔』 […]
2014年11月12日 4:17 午後 |
[…] ■『コメント魔』 […]