悪名高きファシスト管理人
2014年1月6日 (月曜日)
悪名高きファシスト管理人
(hitler2.gif)
(kadoma2.jpg)
(hitler2.gif)
デンマンさん。。。 新年早々またオイラのことで記事を書くのですか?
(kato3.gif)
記事に取り上げられるのが オマエは嫌なのォ~?
だってぇ~、タイトルが良くありませんよ。
やっぱり“悪名高い”と言われるのが嫌なのォ~?
当たり前ですよ! オイラがどうして悪名高いのですか?
じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てごらんよ。
(gog40105m.gif)
あれっ。。。 “ファシスト管理人”を入れてGOOGLEで検索すると 43,300件ヒットするのですか?
そうなのだよ。
この“ファシスト管理人”というのは、もしかしてオイラのことなのですか?
もしかしなくてもオマエのことなのだよ!
ウソだァ~い!!
あのなァ~。。。 僕は、こうしてオマエを呼び出してまで ウソやデマカセを言って時間を無駄にする暇はないのだよ!
上の 43,300件がすべてオイラに関する記事だという証拠でもあるのですか?
オマエがそう言うだろうと思ったから ちゃんと上にリンクを貼っておいたのだよ! ウソだと思ったら次のリンクをクリックして一つ一つ記事の内容を確かめたらいいだろう!?
分かりました。 今から確かめてみます。
(mouse33.jpg)
(アメブロのファシスト管理人が上のリンクをクリックして 3ページまで確かめました。)
んもおおおォ~! デンマンさん!。。。 ほとんどすべて、デンマンさんが書いた記事じゃありませんかア! デンマン・シンジケートのブログやホームページに同じ記事を投稿して オイラが「言葉狩り」、「写真狩り」をやっていると めちゃくちゃに広めているのではありませんかア! オイラを個人的に攻撃することがそれほど楽しいのですか?
僕はオマエを個人的に攻撃しているわけじゃないのだよ!
じゃあ、どうしてネットに 4万件以上の記事をバラ撒いたのですか!
あのなァ~、オマエのようなファシスト管理人がネットで増えると 今後、ネット市民の皆様の「言論の自由」と「表現の自由」が さらに侵(おか)されることになるのだよ! だから、そうならないように管理人を目指している市民に対して警告しているわけなんだよ! つまり、オマエのように独断と偏見で「写真狩り」、「言葉狩り」を続けるとユーザーが他のサイトへ移動してしまうということを印象付けるために、オマエを反面教師として取り上げているわけなんだよ!
つまり、オイラが「写真狩り」、「言葉狩り」を続けているのでアメブロの会員が減っているとデンマンさんは言うのですか?
その通りだよ!
その証拠でもあるのですか?
あるのだよ。 次のリストを見て欲しい。
(ame40103g.gif)
これはアメブロの僕のブログで記録した 12月5日から1月3日までの30日間の「人気記事リスト」なのだよ。 見れば分かるように 人気11位の『白い下着の熟女』と 人気19位の『どMなの?』がファシスト管理人のオマエによって未公開にされてしまったのだよ!
もちろんですよ! ダメなものはダメなのです!
だから、それがオマエの独断と偏見なのだよ!
オイラが独断と偏見で「言葉狩り」、「写真狩り」をしている証拠があると言うのですか?
あるのだよ!
その2つの記事は 世界的に有名な Wordpress.com の Denman Blog では ちゃんと公開されているのだよ!
(june500.jpg)
■ 『どMなの?』
たとえ Denman Blog で公開されているとしても アメブロでは ダメなものはダメなのです。
だから、それがオマエの独断と偏見なのだよ! オマエはヒトラーと同じだよ! ユダヤ人だというだけでガス室にブチ込んで殺してしまう! この自由主義・民主主義の世の中では オマエのように独断と偏見で「言葉狩り」、「写真狩り」をするのは許されないのだよ!
じゃあ、どうしろと言うのですか?
世界的に検索エンジンのシェアを伸ばしているGOOGLEを見習ったらどうなの?
GOOGLEではどうしているのですか?
ちょっと次の検索結果を見て欲しい。
(gog10813.jpg)
実はGOOGLEでも写真狩りをやっている。 でもなァ~、GOOGLEが民主的なのは検索利用者に判断を任せている。 独善的に写真狩りをしているわけじゃない! つまり、検索利用者が見て嫌悪感を催すもの、ネット上に公開されて不快感を与えるような画像を報告できるようにしてある。
画像検索結果の下の方に赤枠で囲んであるところですか?
その通りだよ。 検索利用者が表示された画像を見て、特定の画像が好ましくないと思ったら報告できるのだよ。 GOOGLEの担当者が報告者の数を調べて、例えば100人を越えたとすれば、その画像を表示されないようにする。 これこそ、民主的だと思うよ。 ところが、アメーバ・ブログ(http://ameblo.jp/)のファシスト管理人のオマエは、スタッフを使って個人的な独自の基準を設けて、無駄な人材と無駄な時間を使って独善的な写真狩りをしている。 オマエもスタッフも、この愚かさに未だに気づいてない。 僕がアメーバ・ブログ(http://ameblo.jp/)の総責任者ならば、直ちに、オマエをクビにするよ。
デンマンさんはオイラを恨んでいるのですか? 憎んでいるのですか?
僕はオマエを個人的に恨んでも憎んでもいない。
じゃあ、どうして このようにしつこくオイラのことで記事を書いているのですか?
だから、言ったじゃないかア! ネット市民の言論の自由、表現の自由を守るためだよ!
でも、アメブロの会員が「言葉狩り」、「写真狩り」を嫌って他のサイトへ移っているという証拠でもあるのですか?
あるのだよ! ちょっと次のグラフを見て欲しい。
(ame40104a.gif)
これはアメブロの僕のブログで記録した 12月6日から1月4日までの30日間のアクセス数の記録なのだよ。
あれっ。。。 1月4日がダントツでアクセス数が増えているではありませんか! 延べ 1,176人のネット市民の皆様がデンマンさんのブログにやって来たということですね。
そうだよ。
つまり、1,176人のネット市民の皆様がやって来たことを自慢したいのですか?
あのなァ~、僕はその程度のことで自慢したいわけではないのだよ! オマエに見てもらいたいのは12月10日と12月23日にも アクセス数のピークがあるにもかかわらず、その直後からアクセス数が減少している。 なぜだと思う?
デンマンさんのブログの人気がなくなったから読者が減少したのですよ。
だから、そう思うのも、オマエの独断と偏見なのだよ! そうじゃないのだよ! オマエは12月10日の次の記事を未公開にしてしまったのだよ。
(2013年12月10日)
この記事を読みたい人がたくさんやって来たにもかかわらず オマエは未公開にしてしまった。 でも、Denman Blogも含めて他のサイトでは公開されている。
だから、どうだと言うのですか?
つまり、オマエが独断と偏見で上の記事を未公開にしてしまったので、読みたいのに読めない。 それでアメブロ会員はムカついて他のサイトに移動してしまったのだよ。
たった一つの記事を未公開にしたぐらいで他のサイトにアメブロ会員が移動したなんて信じられません。
たった一つではないのだよ。 12月23日に投稿した次の記事は 延べ 1,169人に読まれた。
(agent3.gif)
(2013年12月23日)
この記事を読むとオマエが記事を未公開にしたことで、なぜアメブロ会員が他のサイトへ移動してしまうのかが実に良く説明されているのだよ。 それで、納得して さらにアメブロ会員が他のサイトへ移ってゆく。
信じられません。
でもなァ~、オマエは信じられなくても 確実にアメブロ会員が他のサイトへ移ってゆくのだよ。
だから、どうしてですか?
1月4日に投稿した次の記事がダントツで読まれた。
(polar110.jpg)
(2014年1月4日)
上の記事がダントツで読まれたこととアメブロ会員が他のサイトへ移ってゆくことが関係あるのですか?
大いに関係あるのだよ。 なぜなら、上の記事にもアメブロ会員が他のサイトへ移ってゆく理由が誰にでも良く解るように説明されている。
つまり、上の記事を読むアメブロ会員が さらに他のサイトへ移ってゆくとデンマンさんは言うのですか?
いや。。。 僕が言わなくても オマエがこれから一週間に僕のブログのアクセス記録を見れば理解できることだよ!
デンマンさん!。。。 そのような非情な事を言わないでくださいよ!
僕が言わなくても アメブロ会員の苦情は日に日に高まっているのだよ!
その証拠でもあるのですか?
あるのだよ! すでに何度もオマエに見せただろう! もう一度じっくりと次の苦情を読んでごらんよ!
そしたら~~
昨日、人権擁護法案 って知ってる?
というものをブログに書いたら~~
次の日に
内容が抹消されちょりました~ (ノ´▽`)ノ ⌒(呪)
(angry13.gif)
この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている
可能性がある為アクセスすることができません。
だって~~ なんじゃ 可能性があるって。。。そんもん ないわい
本当の事しか書いてないのに 何がいけないんじゃいヾ(▼ヘ▼;)
どこがどう Amebaの言う
健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現なんだか
さ~~~~~~っぱりわからないんだけどな~~
だって、私はそう思って いないから 書いてるんだもん。
どこがどういけないのか 教えてくれないと わからない
ということで、問い合わせしてみることにしました
あと、こんなに簡単に 人が書いたものを勝手に消されてしまうのだったら
失礼な ピグなんか いつ辞めても良いように
他の会社で、ブログ作らなくっちゃ と 思い
さっそく、FC2 と いうところに 登録して
ブログ開始しましたぁ~~
いいきっかけになったわ~~~んヾ(@°▽°@)ノ
と いういきさつがありまして、ここにやってまいりました。
まだまだ 使い方など よくわかっていないうえに、
PC音痴です。。。
どうか あたたかくご指導よろしくお願いいたします
このアメブロ会員の女性は オマエが具体的に理由も述べずに勝手に記事を未公開にしてしまったから、ムカついて FC2でブログを始めたんじゃないかァ!
この苦情はマジですか?
信用できないのなら上のリンクをクリックして自分で確かめてごらんよ!
。。。で、この苦情をオイラに読ませて「反省しろ!」と言いたいのですか?
いや。。。 オマエは僕が何を言おうと反省しないと思うよ。
だったら、こうして記事を書くだけ無駄ですよ。 それなのに、どうしてオイラを呼び出してまで、しつこく記事を書くのですか?
だから、何度も言ったとおりネット市民の皆様の言論の自由・表現の自由を守るためだよ。。。
デンマンさん。。。 もしかして、オイラは平均的な日本人と比べると 異常に独断と偏見を持ちすぎるのでしょうか?
あのなァ~。。。、このような事はあまり言いたくないけれど、暇があったら、ぜひ精神科のお医者さんに診てもらった方がいいと僕は思うよ。
オイラのオツムはそれほど深刻に病(や)んでいるとデンマンさんは思うのですか?
でもなァ~。。。それほど深刻に思いつめることもないよ。
だけど、デンマンさんの話を聞いていたら、もしかするとオイラのオツムは、どこかヤバイ事になっているのかもしれない、と思えてきたのですよ。
確かに、オマエだけが「デンマン・シンジケート」の僕の記事を未公開にするのは、ちょっとオマエのオツムは可笑しいのではないか?。。。と僕はマジで思ったよう。 でもなァ~、オマエは次の記事を未公開にしなかった。
(ame20404.gif)
■『下つき検索』(2012年4月4日)
実は、投稿する時にオマエが上の記事を絶対に未公開にするだろうと僕は思ったのだよ。 ところが、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 とにかく、オマエがこの記事を未公開にしなかったと知った時、オマエが少しは反省し始めたのかな? 僕はそう思ったのだよ。
オイラが未公開にすると、デンマンさんはマジで思ったのですか?
そうだよ。 でもなァ~、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 だから、オマエにもまだ良識が残っているのを知って僕はスキップしたい程うれしくなったのだよ!
デンマンさん!。。。マジでそう思ったのですか?
そうだよ! だからオマエも良識を失わずに今の仕事に励めよ。
(smilejp.gif)
わァ~~ うれしいなあああァ~。。。
デンマンさんがオイラの良識を
認めてくれました!
オイラは、もしかすると
副社長になれるかも。。。!
今の愚かな社長をクビにして
オイラが社長になってしまおうかな?!
マジで褒められたような気分。。。
ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。
もうスキップしてしまおう!
ルンルンル~♪~ン
ランランラ~♪~ン
もひとつおまけにィ~
ルンルンル~♪~ン
ランランラ~♪~ン
(foolw.gif)
馬鹿ですよねぇ~。 ちょっとおだてると、すぐに調子に乗って喜んでしまうのですよ! 愚か者がスキップしながら帰ってしまいましたよ。 まだ反省が足りないようです。 もうしばらくの間、アメブロでは言葉狩り・写真狩りが続くようですよ。 だから、あなたも、もし Ameblo で言葉狩り・写真狩りされたら他のサイトへ移る事も考えてくださいね。
(himiko22.gif)
ですってぇ~。。。
また「言葉狩り」と「写真狩り」ですわよ。
もう、あたくしはウンザリしているのでござ~♪~ますわ。
でも、もし、あなたがアメブロのファシスト管理人について、もっと知りたかったら次の記事を読んでくださいまし。
■『Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現とファシスト管理人』
とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。
(hand.gif)
(ebay5.jpg)
(surfing9.gif)
ィ~ハァ~♪~!
メチャ面白い、
ためになる関連記事
(linger65.gif)
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
(2ndbeach.jpg)
(bare02b.gif)
こんにちは。ジューンです。
会員数が多くても実際に活動している会員は
少ないところもあります。
言葉狩りや写真狩りをしているサイトは
当然嫌われます。
どうして会員数を誇示しようとするのでしょうか?
会員数が多ければ広告主に対して
広告の効果をアピールすることが出来るからです。
でも、デンマンさんが説明したように
冬眠中の会員が多いところは
すぐに判ってしまうのですよね。
アメブロも、会員数にだいぶこだわっているようです。
2000万人どころか、1000万にも居ないということを
次の記事の中で分かり易く
デンマンさんが説明しています。
面白いですからぜひ読んでみてくださいね。
では、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあ、また。。。
(vanc700.jpg)
(byebye.gif)
2014年1月16日 8:25 午前 |
[…] ■『悪名高きファシスト管理人』 […]
2014年1月20日 6:31 午前 |
[…] ■『悪名高きファシスト管理人』 […]
2014年2月10日 4:52 午前 |
[…] ■『悪名高きファシスト管理人』 […]
2014年2月21日 12:14 午後 |
[…] ■『悪名高きファシスト管理人』 […]
2014年2月28日 5:51 午前 |
[…] ■『悪名高きファシスト管理人』 […]
2014年3月12日 9:50 午前 |
[…] ■『悪名高きファシスト管理人』 […]
2014年5月26日 8:23 午前 |
[…] ■『悪名高きファシスト管理人』 […]
2014年9月4日 8:47 午前 |
[…] ■『悪名高きファシスト管理人』 […]