ツイッターの誘惑
2013年9月6日 (金曜日)
ツイッターの誘惑

(twitter08.gif)
(shitagi30.gif)
(twitter09.jpg)
(june001.gif)
デンマンさん。。。 ツイッターに誘惑されてしまったのですか?
(kato3.gif)
。。。ん? 僕がツイッターに誘惑されたァ~?。。。 まさかァ~。。。! ジューンさんは、どうして、そう思うのですか?
だってぇ~、デンマンさんは誘惑されそうな女性の写真を貼り出しているではありませんか!
あのねぇ~、この3人の女性はレンゲさん、小百合さん、それに小笠原玲子さんですよ。 どうして、僕がこの3人に誘惑されなければならないのですか? 誘惑されたのは僕ではなくてモスクワから僕のブログにやって来たネットサーファーなのですよ。
(moscow03.jpg)
(surfing9.jpg)
(moscow02.jpg)
どうしてモスクワからやって来たと判ったのですか?
ちょっと次のリストを見てください。
(ame30904b.gif)
これはアメブロの僕のブログの9月4日の「リンク元URL」のリストなのですよ。 一番下の赤枠で囲んだ 25番に注目してください。
ツイッターのアプリケーション・プログラミング・インターフェイス(API)ですわね。 これは何をするアプリケーションなのですか?
あのねぇ~、僕もそう思って25番のURLをクリックしたのですよ。 そしたら次の画面が飛び出したのです。
(ame30904x.gif)
おそらく、ツイッターの僕の呟(つぶや)きを見ようとしたのですよ。 試しに .json を取り除いてクリックしたら次の画面が表れました。
(ame30904y.gif)
要するに、このサーファーは古いヴァージョンの API を使ったので、うまく行かなかったのですよ。 上の青いアンダーラインを引いた URL をクリックしたら次のページが表示されました。
(ame30904z.gif)
。。。で、このネットサーファーは具体的に何をしようとしたのですか?
ちょっと、僕のツイッターのホームページを見てください。
(twi30906.gif)
あのねぇ~、青丸で囲んだ“概要を表示”をクリックすると次のURLに飛ぶのですよ。
この上の最後の 18桁の数字を 次のように変えたのです。
(ame30904x2.gif)
こうして新しくできあがった URL をクリックしたら次のページが出てきたのですよ。
(twi30906b.gif)
つまり、ロシアからやって来たネットサーファーは、このページが見たかったのですか?
。。。だと僕は思いますよ。
。。。で、上のつぶやきの中の短縮形の URL をクリックすると、どのページへ飛ぶのですか?
次のページです。
(ame30904e.gif)
あらっ。。。 ロシアからやって来たネットサーファーは、おいしそうなお寿司に誘惑されたのですか?
違うでしょう! 当然、どこかで見かけた次の踊り子さんに誘惑されたのですよ。
(doha002.jpg+cleoani.gif)
つまり、上の踊り子さんを探すためにデンマンさんのブログにやって来たのですか?
そうですよ。。。 それ以外に考えられないのです。
でも、どうしてロシアからやって来たと判ったのですか?
もう一度「リンク元URL」のリストを見てください。
(ame30904b2.gif)
青枠で囲んだ 5番に注目してください。 このサーファーは「amba.to」を入れて検索しているのですよ。。。それも、4回ですよ。
5番の URL をクリックすると、どのようなページが表示されるのですか?
次のロシア語版の検索結果です。
(yan30904.gif)
でも、デンマンさんが投稿したアメブロの記事が出てこないじゃありませんかァ!
そうなのです。。。 だから、このサーファーは、諦めずに4回も検索して探し回ったのですよ。
。。。で、こまめに探すとデンマンさんが書いた記事が見つかるのですか?
見つかるのですよ。 上の検索結果の中にも 1つだけ出てくるのです。
デンマンさんも血眼(ちまなこ)になって探したのですか?
やだなあああァ~、僕はいちいち記事を調べるような無駄なことはしませんよう。 次のようにして探したのです。
(yan30904c.gif)
アメブロの僕のホームページの URL を付け加えて検索したのですよ。
あらっ。。。 たったの1つだけですか?
そうです。 このロシアの検索エンジンに登録されている僕のアメブロの記事は、たぶんこれだけかもしれません。
。。。で、上の記事は間違いなくデンマンさんが書いたのですか?
そうです。 クリックすると次のページが表示されます。
(ame20321.gif)
これも英語で書いた記事ですか?
そうです。。。 でもねぇ~、ドーハの踊り子さんは、この記事には出てこないのですよ。
それで、仕方な、ツイッターの呟きで探そうとしたわけですか?
その通りですよ。
でも、どうしてモスクワからやって来たと判ったのですか?
簡単なことですよ。 IPアドレスを調べたのです。
(hg30904.gif)
このリストは8月1日から9月4日までの35日間に海外からアメブロの僕のブログにやって来たサーファーのアクセスを調べたのものですよ。
あらっ。。。 延べ 12名のロシアのサーファーがアクセスしているのですわね。 9月4日は、どうなっているのですか?
次のリストを見てください。
(hg30904b.gif)
これは9月4日だけの記録です。
あらっ。。。 3名ですわね。
たぶん2名ですよ。
どうして3名でなくて2名だと判るのですか?
次のリストを見てください。
(hg30904d.gif)
これは9月4日にアメブロの僕のブログにアクセスした人の IPアドレス(もしくは ホスト名)を記録したものです。 ロシアからアクセスした人は延べ3名。 13番と14番は、IPアドレスから判断して、おそらく同一人物です。
でも、デンマンさんが カナダからアクセスしたという記録がありませんわね?
その通りです。 あのねぇ~、実は、青枠で囲んだ 1番が僕の IPアドレスですよ。 この第3者のアクセス解析では、ホスト名が判別できないものは国別の統計を取る時に無視してしまうのですよ。 だから、カナダの国名がリストに出てこないのです。
完璧な統計は無い!ということですか?
そういうことですよ。。。 完璧な人間はいませんからね。。。 どうしても、完璧なものが作れないのですよ。 うししししし。。。
(laugh16.gif)
(himiko22.gif)
ですってぇ~。。。
あなたは信じることができますか?
確かに完璧な人間は居ませんからね。
それはそうと、あなたは次のようなきれいなお寿司を食べたことがござ~ますか?
(shushi901.jpg)
なんだか 上の写真を見ているだけで おなかの虫がないてきますでしょう?
次の写真も見てくださいましなァ。
(shushi904.jpg)
なんと 上のお寿司は外人の方が作ったものなのですわ。
どのようにして作ったのか次のビデオクリップをクリックして見てくださいな。
あたくしも経費節約のために、お寿司屋さんに行くのは止めて さっそく作ってみますわ。
ところで、ジューンさんの面白いお話はたくさんあります。
興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましね。
(june913.jpg)
(newyear13b.jpg)
とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。
(hand.gif)
(surfing9.jpg)
ィ~ハァ~♪~!
メチャ面白い、
ためになる関連記事
(linger65.gif)
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
(house22.jpg)
■『天智天皇は暗殺された』
(2003年7月14日)
(bare02b.gif)
こんにちは。ジューンです。
スパムメールが相変わらず多いですわよね。
あなたのメールボックスにも、
ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?
スパムメールを飛ばしているのは
いったい、どういう人たちなのでしょうか?
出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。
彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。
そのためにメールアドレスのリストを購入しています。
では、そのようなリストを販売している人は
どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?
ロボット(自動巡回プログラム)によって
自動収集させているのです。
ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは
毎日世界中のサイトを訪問し、
その内容をデータベースに書き込んでいます。
同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、
HTMLソースを分析し、
メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。
でも、使っていないメールアドレスが
たくさんあるのですよね。
あなたの使っているメールアドレスのことを
考えてください。
あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?
一つだけではないでしょう?
10以上持っているのではありませんか?
多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?
そのために、現在実際に使っている
メールアドレスを集めるために、
怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを
集めているのですわよ。
だから、あなたもむやみに信用できない人に対して
返信しないようにしてくださいね。
詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。
(2012年4月3日)
(himiko92.jpg)
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを
やっています。
興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして
覗いてみてください。
(sylvie122.jpg)
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ
(juneswim.jpg)
(byebye.gif)
2013年9月9日 9:35 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2013年9月13日 10:27 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2013年9月19日 9:14 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2013年9月27日 9:14 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2013年10月2日 9:38 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2013年11月24日 8:05 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2013年11月30日 9:19 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2013年12月10日 10:02 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2013年12月16日 9:14 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2013年12月24日 8:11 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2014年1月4日 9:25 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2014年1月10日 8:15 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2014年1月14日 7:53 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2014年1月17日 1:48 午後 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2014年1月30日 10:13 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2014年2月3日 9:29 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2014年2月17日 4:36 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2014年3月16日 9:09 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2014年3月17日 8:50 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2014年3月20日 6:56 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2014年3月24日 8:01 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2014年3月29日 8:18 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2014年4月9日 7:21 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2014年4月15日 11:45 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]
2014年4月18日 8:51 午前 |
[…] ■『ツイッターの誘惑』 […]