角さんと天罰がなぜ?
2017年9月8日 (金曜日)
角さんと天罰がなぜ?
(question.gif)
(tenbatsu2.jpg)
(tanaka51.jpg)
(tenbatsu3.jpg)
(sylviex.jpg)
ケイトー。。。、“角さんと天罰”をまた取り上げるのォ~?
(kato3.gif)
いけませんかァ~?
ケイトーのブログの常連さんも同じ話題が続くと ウザイと思って他のブログへ飛んでしまうんじゃないのォ~?
いや。。。 むしろ、タイトルを見て興味が更に掻き立てられて読みにやってきたと思うのですよ。。。
なぜ、そう思うわけぇ~?
ちょっと次のリストを見てください。。。
(ame70901d.png)
これはアメブロの僕のブログの日本時間で8月26日から9月1日までの1週間の「人気記事リスト」です。。。 赤枠で囲んだ3番に注目してください。。。
あらっ。。。 2013年3月に投稿した『角さんと原発と天罰』がダントツで読まれたのねぇ~
そういうことです。。。
4年以上前の記事がどういうわけで読まれたのォ~?
だから、僕も不思議に思って改めて次のように検索してみたのですよ。。。
(gog70907a.png)
「角さん 原発」と入れて検索したわけねぇ~。。。
そういうことです。。。
赤枠で囲んだ箇所に ケイトーが書いた記事のタイトル“角さんと原発と天罰”が出てるじゃない! このブログもケイトーが立ち上げたのォ~?
いや。。。 僕が初めて見るブログですよ。。。
。。。で、そのURLをクリックすると どのようなページが出てくるのォ~?
次のページです。。。
(ame70907w.png)
ケイトーがアメブロのブログに投稿した記事がたくさん出てくるじゃないのォ~。。。
そうなのです。。。 これは明らかに僕のアメブロのブログを対象として「角さんと原発と天罰」と入れて検索して、その結果の中から その語句が含まれている記事を集めて“ブログ”にしているのですよ。
要するにパクッているのねぇ~。。。
そういうことですよ。。。 でもねぇ~、検索結果をまとめたものだとすれば、記事を盗んでブログにまとめたわけじゃないと言うこともできる。。。 微妙なところですよ。。。 “角さんと原発と天罰”について調べているネット市民にとっては、このページは実に参考になるはずですからねぇ~。。。
でも。。。、でも。。。、ケイトーの書き込みを読むと、左上の所にリブログ・スパマーの“キャンザキャン”のブログに表示されたものと書いてあるわよねぇ~。。。
そうです。。。 この“キャンザキャン”はリブログ・スパマーです。 ちょっと このリブログ・スパマーのブログを見てください。
(baka70906b.png)
上のページの赤枠で囲んだ『角さんと原発と天罰』に注目してください。。。 このリブログ・スパマーは9月5日の午前3時16分に僕の記事をリブログして、午前3時半に寝たのですよ。。。 それから、この愚か者が7時半に起きて、またリブログを飛ばし始めたのですよ。。。
ところで、リブログって何なのォ~?
あのねぇ~、僕のアメブロのブログの記事の下の方に“リブログ ボタン”があるのですよ。。。 それをクリックすると“リブログ”したことになって 僕の記事に次のように表示されるのです。。。
(ame30105e.png)
(ame30105e2.png)
すぐ上の画像の赤枠で囲んだのがリブログの記録ですよ。。。リブログ・スパマーの“キャンザキャン”が9月5日の3時16分に“リブログ ボタン”をクリックしたことが記録されてます。
(reblog.png)
ついでに“いいね”もクリックしたわけねぇ~。。。
そういうことです。。。 とにかく、この“キャンザキャン”というリブログ・スパマーは、自分のブログを多くのアメブロ会員に見て欲しくって、なりふり構わずに“リブログ ボタン”と“いいね ボタン”をクリックしまくっているのですよ。。。
1日4時間しか眠らずに頑張っているわけねぇ~。。。
そうですよ。。。 だから、モナリザも爆笑しているのです!
(monalaugh.jpg)
。。。で、“何でも書くぞ” というパクリ ブロガーは どういう事をしたわけぇ~?
僕の記事をパクッたパクリ ブロガーのブログを見てください。
(ame70907z.png)
画像が全く表示されてないのねぇ~。。。
記事のソースコードじゃなく、ブラウザによって表示されたページをコピーしたので こういうことになったのですよ。。。 ソースコードをコピーすれば次のように画像がきれいに再現される。
(ame70907y.png)
とにかく、パクリ ブロガーの記事の中に“角さんと原発と天罰”というリンクが貼ってあったので、検索結果にもパクリ ブロガーの記事が表示されたのですよ。。。
それで、ケイトーの記事をパクッたということが判ってしまったのねぇ~。。。
そういうことです。。。
(ame70907w2.png)
でも。。。、でも。。。、そもそもケイトーの記事がたくさん出てくる上のブログはアメブロが立ち上げたミラーサイトじゃないのォ~?
僕もそう思って IPアドレスを調べてみたのですよ。。。
(ip25131b.png)
あらっ。。。 ケイトーの記事をパクッてまとめて貼りだした上のブログは リトアニアの首都のヴィリニュスのプロバイダーを使って立ち上げたのねぇ~。。。
そうです。。。 だから、アメブロとは全く関係ない悪徳業者が、これから金儲けしようと悪事を企んでいるのですよ。。。
マジで。。。?
それ以外に考えられない。。。
(foolx.gif)
(bare02b.gif)
ですってぇ~。。。
ネットには、いろいろと悪い事を考える人がいるものですわ。
拝金主義に凝り固まって、お金をもうけようとしてあの手この手を考えながらネット市民を騙そうとしています。
でも、悪徳業者は3年以内に経営破綻して消滅してゆくものですわァ。
あなたも悪徳業者には気をつけてくださいねぇ~。。。
とにかく、ネットには、いろいろと変わった人がいますわァ。。。
ヴァイアグラを飲みすぎて オツムがイカレた人もいれば、
他人に成りすまして ヤ~らしいコメントを書き込む人もいます。
また、誰彼かまわずに“スパム”を飛ばす嫌われ者もいます。
特にアメブロには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。
まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。
また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。
スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。
どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。
悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと てぐすね引いて待っているのですから。。。
悪徳サイトを利用して、メールアドレスで登録したりすると、
あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。
あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?
でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。
とにかく気をつけてくださいね。
次回も、さらに面白い話題が続きます。
あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。
では。。。
ところで、話は変わりますけれど、シルヴィーさんのことをもっと知りたかったら次の記事を読んでください。
(sylvie500.jpg)
(sunwind2.gif)
(mh370a.jpg)
(jump009.jpg)
(banana82e.jpg)
(cleopara2.jpg)
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。
(hand.gif)
(surfin2.gif)
ィ~ハァ~♪~!
メチャ面白い、
ためになる関連記事
■ “JAGEL – Soft Japanese Bagel”
(linger65.gif)
下着・ランジェリーを見つけませんか?』
(beach02.jpg)
(rengfire.jpg)
(byebye.gif)