おばさんパンツの人気度
2007年12月18日 (火曜日)
おばさんパンツの人気度
(sayuri31.jpg)
“山小屋”に感じているのでしょうね。
(kato3.gif)
Date: 09/12/2007 7:19:42 PM Pacific Standard Time
From: barclay1720@aol.com
To: fuji@adagio.ocn.ne.jp

(sayuri5.gif)
>昨日(12月9日)の日曜は久々に山にいきました。
>けや木を切ったので、太い部分だけ乾かして
>来年用のマキにします。
うん、うん、うん、、、
小百合さんのロマンを感じますよ。
“山小屋にこもる”という感じですね。
僕の印象では不便な山小屋ですが、
小百合さんは僕の想像を越えたロマンを“山小屋”に感じているのでしょうね。
でも、分かりますよ。
僕も“ロマンの人”ですからね。
\(^Д^)/ギャハハハハ。。。。
>久しぶりの山は家の中が寒く冷蔵庫のようです。
それにしても小百合さんは見かけによらず逞(たくま)しいですよね。
いつだったか、小百合さんが自分のことを“強い人”だと書いていたように記憶していますが、
その“強さ”というのは、この逞しさなんでしょうか?
欅の木を切り出す。
それが軽トラックに2回分もある。
まきをくべる生活。。。
現在の僕には想像を越えたロマンですよ。
*´ー`) フッ
>映画 デイアフター トゥモロー でした。
>ヒンヤリ。
逞しく、元気に冬を乗り切ってください。
その先に“軽井沢のロマン”があるのですよね?
うしししし。。。
家事炊事、大変ですねええぇ~~
ロマン目指して張り切ってやってください。
ビーバーランドはアカウントを閉鎖されたようですよ。
なぜ?
理由はイマイチ分かりませんが、もう、アカウントにアクセスできません。
他のプロバイダーを早急に探さねばならないようです。
こういう事はもう何度も経験しているので、驚きませんが、
時間がかかるので、痛いですよね。
せっかく、小百合さんとプライベートフォーラムで交信ができるようになったのに。。。
残念です。
でも、近いうちに、また、どこかのプロバイダーで再開するつもりですよ。
期待していてくださいね。
>でわ また
うん、うん、うん、、頑張ってくださいねぇ~。
家族はやはり大切ですから。。。
ブログへは毎日2つの記事をアップしています。
“小百合物語”も1日おきに書いていますよ。
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/
このURLにアクセスして読んでください。
では、軽井沢ロマンを暖めながら、楽しいクリスマス・シーズンをお迎えください。
じゃあね。
(denman01.gif)
by デンマン
(himiko22b.gif)
おほほほほ。。。また出て来てしまいましたわ。デンマンさんも“山小屋”にロマンを感じるのでござ~♪~ますか?
(kato3.gif)
いや、僕は特に山小屋にこだわっている訳じゃないけれど、小百合さんが“山の家”で暮らしたい気持ちは分かりますよ。
デンマンさんも山小屋で暮らした事があるのでござ~♪~ますか?
僕は山小屋で2泊か3泊した事はあるけれど、長期滞在したことはないですね。それに、最近では長期滞在したいとも思いません。不便ですからね。
でも、山の家で暮らしたいと言う小百合さんの気持ちが分かるのですか?
分かりますよ。
どうして分かりますのォ。。。?
20代の頃、僕はカナダの極北の原野で生活した事がありましたからね。
どのような生活でしたァ~?
ちょっと日本では体験できないような生活でしたよ。すでに記事に書いたので、そのサワリだけをここに紹介しますよ。

(nlight01.jpg)
レンゲさん、本当の寂しさはマイナス42度の原野で
人っ子一人居ないところで
上のようなオーロラを見るときに感じるものですよ。
イエローナイフに2年近く居ましたが、
このオーロラを見るたびに人間は
一人一人皆、孤独だということを
しみじみと感じましたね。
政府の職員官舎から5分も歩くと
こういう原野がず~と、ず~と広がっています。
寂しさというよりも、孤独ですよね。
こういうところにゆくと、しみじみと一人なんだと感じます。
でもね、結局、誰もが一人で生きているんですよ。
このオーロラは写真では黄色がかって見えますが、
実物は、いぶし銀のように光っています。
とにかく神秘的で、幻想的で、
自分が吸い込まれて行きそうな感じを覚えながら
ポケー。。。として見上げるんですよ。
それからバンクーバーに出てきました。
対話の世界です。
レンゲさん、寂しさをなくす、
孤独で居たくないということは、
対話を持つことですよ。
そしてこの対話が切れたとき、
人間はますます孤独になってゆくものです。
これから、時たま見に来ますね。
そう、深刻に考えることもないですよ。
じゃあね。。。。
(^Д^)ギャハハハハ。。。
by デンマン
2004-09-04 00:00
詳しい事はすぐ上のリンクをクリックすると読めますよ。
小百合さんもカナダの極北へ行ったことがあるのですか?
カナディアン・ローキーまで行ったことがあるそうですよ。でも、それ以北には行かなかった、と言ってました。オーロラも見たことがないと。。。
小百合さんもカナダへの憧れがあるのでしょうか?
山小屋の生活と言うのはカナダの大自然と全く関係ないこともないですよね。小百合さんは自然の中で生活したい、と言う希望があるようですよ。便利さ一辺倒の生活には、イマイチ飽き足らないモノを感じるのでしょうねぇ。。。佐野は、けっこう町っぽいのじゃないかと思っていたのだけれど、小百合さんの話を聞くと、かなり僻地(へきち)みたいなところもあるようですよ。
僻地。。。?
そうですよ。とにかく小百合さんの山の家の風呂場が露天ですよ。丸見えです。今どき日本では考えられないような生活ですよ。都内で露天の風呂などをしつらえたら、すぐにお巡りさんが飛んできて、風呂に入ろうとして裸になったら“わいせつ物陳列罪”で逮捕されてしまいますよ。うへへへへ。。。。
まさかぁ~
とにかく、小百合さんの生活は自然の中で生活していると言う感じ、そのままですよ。
それで、小百合さんのライフスタイルと今日のタイトルは、どういう関係があるとおっしゃるのでござ~♪~ますか?
僕は4日前に、このページのトップの写真を載せて次の記事を書いたのですよ。
■ 『ほっかほっか、おばさんパンツ (2007年12月14日)』
その、“ほっかほっかおばさんパンツ”にすッご~♪~い反響があったのでござ~♪~ますか?
そうなんですよ。実は、僕はAREKAOにも次のブログを持っているのですよ。
12月15日に次の記事をまず初めに投稿しました。
■ 『育児SNS PART 2 (2007年12月15日)』
午後3時54分に投稿したのですよ。それで、たまたまアクセス数を見ました。驚いた事に、まだ15日の記事を投稿したばかりなのに、すでに15日のアクセス数が前日を上回っていたのですよ。
(are71218.gif)
14日のアクセス数が696ですよ。僕が見た時には15日のアクセス数が850ぐらいありました。15日の記事を投稿したばかりだから、当然このアクセス数は14日の次の記事を見たと言う可能性が濃厚です。
■ 『ほっかほっか、おばさんパンツ PART 1 OF 4 (2007年12月15日)』
記事別のアクセス数は分かるのでござ~♪~ますか?
残念ながらAREKAOにはそのような解析機能が付いていないのですよ。アクセス解析機能をページに埋め込めばページごとのアクセス数をチェックする事はできますが、僕はそこまでしていないのですよ。
では、断定できないのでござ~♪~ますわね?
そうです。でも、これまでの経験から14日の記事がアクセス数をこれだけ増やしたのだろうと僕は判断したんですよ。
他のサイトではどうだったのでござ~♪~ますか?
REALOGの『デンマンのブログ』では、最近“おばさんパンツ”は大活躍しているのですよ。
(rea71217.gif)
さっき調べてみたら、またHIT数が増していましたよ。相変わらずYahoo!の検索エンジンで“おばさんパンツ”を入れて検索して『デンマンのブログ』にやってくる人が多いのです。でもね、9月27にはTOP10に入っていなかったのですよ。
(rea71007.gif)
10月に入ってから躍進を始めたのですよ。
どうしてですの?
Yahoo!の検索エンジンで“おばさんパンツ”と入れて検索するとREALOGの僕の記事がトップに2つ表示されるようになったからだ思うのですよ。
(yah71207.gif)
でも。。。でも、どうして“おばさんパンツ”を選んで検索エンジンで検索するのでござ~♪~ますか?
それはねぇ、たぶん時期的に女性がおばさんパンツを穿いた方があったかでしょう?あの、ビキニのような小さなパンツでは風邪を引いてしまうかもしれない。。。そう考えて、最近どのようなスタイルのおばさんパンツが流行しているのだろうか?。。。それが知りたくて女性が検索エンジンで調べているのではないだろうか?僕は、そう考えているのですよ。とにかく、寒くなり始める10月からREALOGの僕のブログでは“おばさんパンツ”が人気キーワードTOP10に入って、それまで上位にあった“生パンツ”を追い抜いて、現在では4位ですからね。とにかく、すっご~♪~い躍進振りですよ。
でも、男の人の中にはヤ~らしい動機で“おばさんパンツ”の扇情的な画像をあさっている人も居るのではござ~♪~ませんか?
中には“おばさんパンツ・フェチ”の人も居るでしょう?そのような人のためのサイトも“おばさんパンツ”を入れて検索するとたくさん見かけますからね。でもねぇ、AREKAOの場合は、まず、間違いなく女性が流行のおばさんパンツを探して僕のブログにやってきたのだと思いますよ。
どうして、そのような事が言えるのでござ~♪~ますか?
AREKAOはショッピングサイトなんですよ。ショッピングを目的とした人たちがブログを書いているようです。だから、結構女性のブロガーが多いのですよ。それで、“ほっかほっか、おばさんパンツ”が目に付いたのだと思うのですよ。
そうでしょうか?
試しにREALOGの日別アクセス数を調べてみました。
(rea71218.gif)
『ほっかほっか、おばさんパンツ』の記事がブログに載ると、翌日にもアクセスが増えているのだけれど、中にはレンゲさんの記事を読みたくてやって来る人も居ると思うのですよね。だから、断定できないのですよ。
これ以外のサイトではどうなのですか?
そう思って僕も調べてみましたよ。次のWABLOGの『宇宙の摂理ブログ』に日別アクセス数を見るとね、『ほっかほっか、おばさんパンツ』の記事が載った翌日には逆にアクセス数が減っているのですよ。
(wab71217.gif)
さらに興味深い事に、キーワードランキングを調べてみたら“おばさんパンツ”が驚くほど下の方に追いやられてしまっているのですよ。ちょっと結果を見てくださいよ。
(wab71213.gif)
あらァ~~。。。まあァ~~。。。ずいぶんと長いのですわねぇ~。。。それで、“おばさんパンツ”はビリですわね?
もちろん、この後にも続いているのだけれど、あまり長すぎるので、ここで切ったのですよ。
しかし。。。しかし。。。このリストは14日の午前8時に調べたものですわね?『ほっかほっか、おばさんパンツ』の記事が載る前ではないのですか?
卑弥子さんは、なかなか細かいところを見ているのですねぇ~ 確かにそうですよ。実は、上の記事は14日の午後5時に投稿されたのですよ。僕は、また同じ長いリストを作るのが面倒だから作らなかったのだけれど、念のためにさっき、18日の午前8時に調べました。最終閲覧時刻は変わっていません。12月10日の午前7時25分です。アクセス数も変わらず3回です。しかし順位は下がって54番になっていましたよ。
WABLOGのブログでは、どうして“おばさんパンツ”が人気がないのですか?
REALOGとちがって、検索エンジンで“おばさんパンツ”を入れても、その検索結果の中にWABLOGに掲載されたおばさんパンツの記事が現れないのですよ。だから、上位に現れたREALOGの記事に飛んでしまう。WABLOGの記事は見過ごされてしまうのです。
つまり、WABLOGでは、“おばさんパンツ”の記事ではなく、“境界性人格障害”の記事が検索エンジンのリストの上位に現れるのですか?
そうなんですよ。“境界性人格障害”だけを入れたんじゃTOP10には入らないのだけれど、探してみるとWABLOGの記事が次のように引っかかりますよ。
(wab71214b.gif)
要するに検索エンジンの検索結果の上位に表示されないと見過ごされてしまうのですわね?
そうですよ。 おそらく20位以下のタイトルは、ほとんどの人が見ないと思いますよ。 でも、たまには100番ぐらいに現れるタイトルをクリックしてやって来る人も居ますよ。
つまり、同じ記事を載せても、サイトによって違うのですわね?
そうですよ。
どうしてですか?
いろいろな理由が考えられるのですよ。それを書き始めると、3日分ぐらいの長さになるので今日は書きません。また、いつか書くつもりですよ。
(himiko22.gif)
ちょっと残念ですわよねぇ~。
本当に聞きたい所で終わってしまうのですものね。
でも、まあ、良く書きますわよ。
これだけグラフや表をでっち上げて文章を書くのですものね。
こんなに書きまくる人は本当に珍しいですわ。
それも、毎日ですからね。。。
全く呆れてしまいますわよ。
おほほほほ。。。
あなただって、そう思うでしょう?
1日24時間だとばかり思っていましたが、
デンマンさんは1日の持ち時間が34時間あるのかもしれませんわ。
いつも“うす馬鹿笑い”を浮かべながら登場させられているのですけれど、
あたくしも、あまり文句が言えませんわ。
うしししし。。。
だから、あなたも、またあさって読んでね。
じゃあねぇ~。
(artface2.gif)
(surfin2.gif)
ィ~ハァ~♪~!
メチャ面白い、
ためになる関連記事
■ 『デンマンのブログを削除した管理人に対する公開抗議文とその面白い顛末』
■ 『あなたが思う存分楽しめるデンマンのポータルサイト ビーバーランド XOOPS 3世』
(snowboard.jpg)
(laugh06.gif)
■ 『どうして、こうも犯罪が増えている?警察はホントに駄目になったの?』
■ 『国際化・グローバル化とはあなたにとってどのようなものですか?』
■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』
(bare04e.gif)
今日も、卑弥子さんの代わりに私が登場いたします。
ネットには愚かな人がたくさん居ますよね。
パンツにコカイン君は、相変わらず
下らないコメントを書いていますわ。
FC2のてんね君はデンマンさんのことを
告げ口する事に生きがいを感じているようでした。
でも、今では、そうする事の愚かさに
気づいたようですわ。
えっけん君と太田将宏老人は
ムカついたままコメントを書いてしまいます。
みっともないコメントになるだけです。
ええっ?そんなことより、
もっと面白い話がないのかって。。。?
デンマンさんと卑弥子さんの対話だけでは
物足りないのですかぁ
だったらね、メチャ面白いお話を
あなたにおせ~♪~てあげますわ。
ちょっとこれ見てぇ~。
(boat001.jpg)
これはベトナム難民の写真ですわ。
いわゆる“ボートピープル”ですわ。
でもね、ずうっと昔にも難民がたくさん居たらしいのよゥ。
“呉服”って知っているでしょう?
この“呉服”は、もともと“呉”と言う国の難民が
もたらしたものなんですってぇ~。。。
ど~お。。。
ちょっと面白いと思わない?
もし関心があったら次のリンクをクリックして読んでみてね。
わたしも読んだけれどねぇ、結構面白いのよゥ。
あなたも上のリンクをクリックして読んでみてね。
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょうね。
じゃあね。
(vienna9.jpg)
(lovelet5.gif)